【第1学年】歯科健康教育
更新日:2023年10月30日
健康な歯を保つために
むし歯や歯周疾患についての予防や食べ方を学び、生活習慣の改善や自己管理の習慣を身に付け、生涯にわたって健康な生活を送るための力を培うため、歯科健康教育が行われました。
西東京市健康福祉部健康課の歯科衛生士の方々に講師としてお越しいただき、クラスごとに実施しました。
歯周病は全身のさまざまなところに影響を及ぼすということを学びました。
ワークシートに取り組みながら
内容を整理しました。
歯みがきのポイント
(1)えんぴつもちで、毛先をあてる 細かく動かす 力を入れすぎない
(2)歯ブラシの当て方を工夫する
(3)シャカシャカと音を出す
また、歯ブラシは1ヶ月に1回を目安に取り換えたり、自分の歯の大きさに合ったものを使うことも大切だそうです。
歯を守るために
大切な歯を守るために、以下のことを気をつけましょう。
・歯みがき
・食べ物や飲み物の摂り方
・しっかり噛んで食べる
・フッ素
・歯医者さんへ行く(定期健診)
自分の歯をチェック
プラークを残さないように丁寧に磨きましょう。
歯ブラシと歯科染色液を染み込ませた綿棒が配布されました。ぜひ自宅で染め出しをしてみてくださいね。
ご講演いただいた西東京市健康福祉部健康課の歯科衛生士の皆様、ありがとうございました。