【第1学年】セーフティ教室
更新日:2023年7月10日
使えてる?ネット・スマホをスマートに
7月7日、第1学年ではセーフティ教室を実施しました。
今回は東京都ファミリーeルール事務局より、篠原 正 先生を講師にお招きし、情報モラルに関するお話をしていただきました。
ネットの世界では、ついつい気が大きくなってしまうものです。これは「プロテウス効果」と呼ばれ、例えば たくましいキャラクターのアバターを使っている人は、強気な行動をとる傾向にあるそうです。また、その傾向はゲームの中だけでなく、日常生活にも影響を及ぼすことがあります。
スマホの使い方をコントロールするために
知らず知らずのうちにスマホに操られないために、
(1)行動の結果を考えること
(2)法律・ルール・マナーを守ること を心がけましょう。
良い行動は良い結果を生み、悪い行動は悪い結果をもたらします。インターネットやSNSの世界では、指先一つでさまざまなことができます。だからこそ、「やっていいこと」と「やってはいけないこと」の区別をはっきりさせることが重要です。
利用規約を守ろう
SNSを正しく使うために、利用規約をしっかりと確認しましょう。読まずに同意してしまう人もいるかもしれませんが、利用規約には「守るべきルール」や「破った時のペナルティ」が書かれています。知らず知らずのうちにルールを破ったり、トラブルに巻き込まれないようにするためにも、改めて利用規約を守ることを心がけましょう。
利用規約に関するトラブルを題材とした動画を視聴しました。
代表生徒からのお礼の言葉
ご講演いただいた篠原先生、ありがとうございました。