このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の 3年生修学旅行1日目その2 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

3年生修学旅行1日目その2

更新日:2024年9月5日

奈良公園、清水寺の見学 令和6年9月2日

 奈良公園内の自由行動が始まりました。鹿と戯れたり、お土産を買ったり、アイスを食べたりとまったりとして過ごしました。そのあとは京都へ戻って清水寺の見学です。

奈良公園自由行動


早速お土産を


面白いお土産がいっぱい…


鹿せんべいを買うとこんな感じに…


抹茶アイスを食べで暑さをしのぎます・・・


仏像のフィギュアのガチャ


鹿になり切って奈良公園を散策


この日は観光客が少なく、いつもより空腹なのか鹿もせんべいを求めて集まってきます。


写真屋さんに一枚撮ってもらいます…


おみくじは…


鹿を撫でてみると


鹿と一緒に


鹿に追いかけられて…


せんべいをもっていないか…鹿は寄ってきます


アイスと鹿


高くせんべいを上げて鹿が頭を下げてくれてから…


班で一枚


なににしようかな…


まったりと…


忍びよする鹿


鹿の突進に思わず…


そろそろ集合時間…


再び集まってバスへ


坂を下って駐車場へ


再び京都へ

清水寺


軽食のおむすびを食べて


清水坂のパーキングへ


クラスで坂を上って


B組


外国観光客の多い清水


見えてきました…


クラス写真 A組


B組


C組


バスガイドさんの案内で舞台へ


清水の三重塔


舞台へ


下を見て…高い…


ガイドさんの話を聞いて


C組


舞台は二中生で独占


舞台からの眺めはどうだったでしょうか…


そして境内を一周


定番のスポットで一枚


笑顔で


舞台も比較的空いていました…


先生に撮ってもらいます…


古彦でもおみくじ


なんと「凶」!!!  ネットでも清水寺は「凶」が出やすいという情報が…


そして音羽の滝の準場を待って


向かって右から「延命長寿」「恋愛成就」「学業成就」


先生たちも…真ん中ですね


途中で記念撮影


清水坂でのお買い物


たくさんお店があって迷います…


何度も坂を往復する生徒たち


坂の途中で


この店はどうかな


楽しくお買い物


手にはすでにお土産がいっぱい


ここでもソフトクリーム


こっちはかき氷


バスに乗車して旅館へ…京都、奈良、京都という行程でした…

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る