このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の 1年生スキー移動教室2日目その2 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

1年生スキー移動教室2日目その2

更新日:2025年2月14日

スキーが上達する生徒たち 令和7年2月7日

午後からは天候も回復して青空も見えてきました。そして生徒たちは気持ちよく滑ることができ、飛躍的にスキーを操ることができるようになってきました。その様子をご紹介いたします。


晴天も見られ、気温も上がってきました。といっても零下の気温です。

スキー実習その3


宿舎を出て午後の講習へ


雪遊び中の生徒たち


こんな時間が楽しいようです…


気持ちよさそう?です…


午後の講習スタート


太郎山山頂


元気に山を下りていきます…


こちらのコースはシュワルツコースの林間です。


おっと!!


誰も滑っていないコースで快適に…


インストラクターさんの指示に従って情事になっていました


こちらは別の班


みんな滑りが安定してきました。


気持ちよく林の間を抜けて…


転んでもすぐに立ち上がって滑ります。


少しぐらいの急坂も平気


インストラクターさんと一緒に降りる生徒


緩斜面は少しつまらない?


うっすらと雲がかかるゲレンデ


Uターンのコースも平気


しっかり荷重して


きれいに並べるようにもなりました。


友達とおしゃべりしながら降りる余裕も…


ボーゲンをマスター


山頂 ここから一気に


景色を楽しみながら


最後の人滑り。宿舎が眼下に見えます…


笑顔も見える余裕の状況


一気に行くぞ


到着して雪遊び?


体の半分が埋まっていないですか?


3回目の実習の終了


インストラクターさんに挨拶をして終了です。


実習が終わってとてもいい顔をした生徒たち


満足、そして充実感いっぱい


楽しかったね


お疲れ様でした

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る