このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の ふるさと納税を考える3年生 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

ふるさと納税を考える3年生

更新日:2025年1月21日

自分たちで課題を考えて探究 令和7年1月20日

ふ るさと納税について前回市役所の方から話を聞いて、自分たちでふるさと納税についての課題や意見を、できれば提案を行っています。どんな中学生らしい意見が出るでしょうか…


班ごとにスライド作成を中心に意見や考え、課題を考察


タブレットで分析してグラフで表します…


各班の課題は様々です。


市民の一人として考えて…


「反対」の意見の根拠は…


仲間と意見を交換しながら


どの点に注目するか意見を述べあいます…

3年生でしか取り扱えない難しい「ふるさと納税」について、卒業まで取り組んで発表していきます。市の方にも提案していく予定です。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る