このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の 3年生球技大会 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

3年生球技大会

更新日:2025年3月13日

仲間との最後のスポーツ 令和7年3月11日

 校庭ではサッカーとハンドボール、体育館ではバレーボールとドッヂボールを男女関係なく希望を取って実施しました。クラス対抗でそれぞれを行いました。天候も心配されましたが、午前中を使って行われて競技は楽しく開催されました。


校庭でのサッカーの様子


クラス対抗で試合です。


A組対B組の対戦


ボールを追いかけて


ゴールを目指します


学年の先生も見守ります…


素晴らしいボールコントロール


それぞれのクラスと対戦です。


仲間の試合を見守ります…


ゴールを守るキーパー


体育館のドッヂボール


仲間の応援


学年の先生も応援


クラスを二つに分けて対戦中


バスケットのコートを使って


ボールを当たられて…


狙いを定めて


ドッヂボールは小学生から親しんだ競技ですが、中学校3年生でも楽しい・・


サイドからの攻撃


白熱した試合


競り合い こちらは後半のハンドボール


シュート


見守る3年生


ゴールを守る 手前にはシュートされたボール


目指すはゴール


こちらもクラス対抗で楽しみました。


体育館は後半、バレーバール


ルールは優しくして対戦


サーブで得点


各クラス8名のチームと6名のチームを作って対戦


もって投げても可


閉会式


お疲れさまでした 3年生は卒業まで一週間もありません…

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る