このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の ふるさと納税について意見発表 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

ふるさと納税について意見発表

更新日:2025年1月29日

自分たちの西東京を考える 令和7年1月28日

 3年生が最後の総合的学習の時間として「ふるさと納税」について探究しました。この日はまとめの発表ということで西東京市役所のふるさと納税の担当である秘書広報課の方にも来ていただいて講評をいただきました。生徒たちは少しでも税について理解し、西東京市の税金の使い方やふるさと納税の可否について意見を発表しました。


体育館での発表の様子 まずはふるさと納税の概要について


西東京市の制度による損失分について考えると…


アンケート調査からふるさと納税について


賛成と反対を分析してみると…


生徒たちの考えは…


視点を全国に広げてふるさと納税の成果を見てみると…


最後に秘書広報課の方からご講評をいただきました。

 今回は短時間の探究活動でしたが、まだまだ奥の深い税の問題…自分たちの身近なこととして学習を深めていけると西東京市民としての自覚も高かまっていくと思います。市秘書広報課の方には今回の取り組みで大変お世話になりました。ありがとうございました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る