このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の 家庭科調理実習を実施 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

家庭科調理実習を実施

更新日:2025年1月11日

豆腐白玉でフルーツポンチ 令和7年1月10日

 コロナ禍でしばらく調理実習は行っていませんでしたが、今回3年生は初めて調理実習を行いました。メニューは「豆腐白玉でフルーツポンチ」です。1時間の中ですべての調理と試食を行うので手際よく実施しなければなりません。班員の協力が必要です。普段はなかなか調理をしたことが生徒たちも懸命に取り組んでいました…


説明の後にすぐに実習…


フルーツ缶を利用して


小さく食べやすいように切ります。


仲間と協力して


白玉づくり 豆腐を入れるのは時間が経っても硬くならないからです。


こねて…耳たぶぐらいの硬さにします。


早くゆでるために小さくまとめます。


沸騰したお湯に投入


浮いてきたら取り出して水の中に


水を切って


白玉を入れて盛りつけ


美味しそうです…


サイダーを追加して


いただきまーす


ほどよい甘さのフルーツ白玉です!

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る