このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の 1年生スキー移動教室1日目その2 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

1年生スキー移動教室1日目その2

更新日:2025年2月11日

スキー技術の習得 令和7年2月6日

初日の菅平高原スキー場の気温はマイナス6度。寒さに負けず、12の班に分かれて実習が始まりました。初めて履くスキー板、何度も練習して少しずつ上達していく生徒たちの様子をご紹介いたします。


入念に準備体操


板の履き方の練習


音がするまで踏み込んで


天気も上々でレッスン日和


後ろに見えるのはパインビークスキー場


1班はすぐにリフトで山頂を目指します…


気持ちよく移動


経験者なのですぐに滑ってみます…


インストラクターさんからポイントの指示


林間コースを滑り降ります


他の経験者班もリフトで山頂へ


初心者の班


基本をしっかりと学んで


ボーゲンを極めます。


緩斜面なので自信をもって須減れます…


しかし、時々転んで…


しっかり重心を前へ


こちらは6班


ちょっと苦戦


再びリフトへ 3班


2班が林間コースを快調に滑っています…


山頂からの滑り


気持ちよく林を抜けて


2班がみんなのいるゲレンデへ降りてきました。


実習終了 お疲れ様でした…


次々に山を下りてきます。


ほっとした表情の生徒たち


神社の横を通って宿舎へ


温かいお汁粉をいただきます。


おいしそう 体が温まります。


雪の中でのお汁粉も格別


写真屋さんに一枚とってもらいます。


先生にビデオも撮ってもらいます。


乾燥室でブーツに脱いで


お茶をもらって部屋へ 実習の一日目は終了となります。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る