このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和6年度 の中の コンクールリハーサル のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和6年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

コンクールリハーサル

更新日:2024年10月10日

本番に備えて 令和6年10月8日

当日はタクトホームこもれびGRAFREホールですが、体育館で本番さながらのリハーサルをすべての学年で実施しました。

2年生


最初のリハーサルは2年生


学年合唱「時の旅人」


まずは発声練習も兼ねて歌います…


ステージへ移動


本番通り審査の生徒も審査席へ


2年生トップバッターはD組


自由曲は「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」


続いてC組


自由曲は「青葉の歌」


入れ替わり 今年は生徒による曲紹介があります…


続いてA組


自由曲は「君と見た海」


2年生最後はB組です…

1年生


審査用紙


生徒の司会でリハーサル開始


全員合唱は「カリブ 夢の旅」


続いてD、A、C、Bと続きます…


最初の合唱コンクール…1年生はどんな歌声を聴かせてくれるでしょうか…


他のクラスの実力は…


入れ替わり…

3年生


実行委員中心にリハーサル開始


全員合唱の指揮者と伴走車者の紹介


課題曲は「ぜんぶ」


3年生は学年人数は少ないですが、声量はさすが3年生です。


最初はC組


自由曲は「決意」


入れ替え


続いてA組


自由曲は「虹」


仲間の合唱に拍手


ラストはB組


自由曲は「未来」

残すところ一日のみとなりました。当日はどんな合唱を学年もクラスも披露してくれるか楽しみです。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る