合唱コンクールの様子4(表彰式)
更新日:2025年10月26日
合唱コンクールの様子4(表彰式)
秋雨の一日です。二中生の皆さんは
思い思いの一日を過ごしていること
と思います。合唱コンクールの様子4
をお伝えします。
講評を審査員として来ていただいた
小学校の先生からいただきました。
いよいよ審査結果の発表です。
発表された結果に悲喜こもごも。勝
って喜び、負けて悔しがるのは懸命
に取り組んできた証です。
3年生、金賞は3年D組でした。
3年生、銀賞は3年A組でした。
2年生、金賞は2年D組でした。
2年生、銀賞は2年B組でした。
1年生、金賞は1年D組でした。
1年生、銀賞は1年C組でした。
閉会の言葉。
他の生徒たちの帰宅後も、実行委員
の生徒たちが会場の片づけを手伝っ
てくれました。合唱コンクールの大
成功を支えてくれて、ありがとうご
ざいました。
今年度は1年生121名、 2年生
99名、 3年生121名、 ご来賓7名、
合計348名の方々に様にご参観いた
だきました。会場の関係で参観に制
限があり、申し訳ありませんでした。
来年度は今年度より多くの方々に、
ご参観いただけるよう、準備してお
ります。引き続き、よろしくお願い
いたします。
