このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和7年度 の中の 期末考査一日目 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和7年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

期末考査一日目

更新日:2025年6月25日

期末考査一日目

梅雨らしい雨の一日です。
本日は期末考査一日目。様子をお伝えします。


25分前の様子。皆さん席についています。(1A)


テスト期間中は朝読書ではなく、各自で学習の時間となります。(1B)


テスト前の最終チェック。(1C)


チャイムがなり、朝学活の時間です。(1D)


問題配布。勉強したところが出るかな〜?(2A)


問題用紙と解答用紙を先生が確実に配ります(2B)


テストが始まりました。学習した成果を発揮できますように!(2C)


1時間目が終わりました。(2D)


休み時間の様子。リフレッシュしたり、次に備えたり、有効活用しています。(3A)


2時間目は「技術・家庭科」です。(3B)


最後まで集中してテストに取り組んでいます。(3C)


テストが終わって帰り学活。学級委員が司会を務めます。(3D))


テスト一日目。大変お疲れ様でした。

明日の教科は数学・国語・美術です。
ほっと一息ついたら、サッと切り替えて明日に向けての準備をしましょう。
生徒の皆さんの検討を応援しています!

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る