一学期 くつろぎ喫茶は大盛況
更新日:2025年7月16日
一学期 くつろぎ喫茶(7月15日)
7月15日(火曜日)、学校運営協議会、PTA、同窓会主
催の「くつろぎ喫茶」が行われました。
入り口から大賑わいでした。
中はもっと大賑わい!大盛況でした。
大賑わいの要因の一つが「かき氷」。この券は同窓
会の会長さんが二中生のために作ってくださいまし
た。
とにかくかき氷が大人気!お手伝いの民生児童委員の方
や地域の方がひたすらかき氷を作ってくださいました。
飲み物も多くの種類を準備してくださいました。PTA
の方々もお手伝い下さり、大変ありがとうございまし
た。
生徒たちは、飲み物を飲みながら、思い思いの時間を過
ごしていました。おもちゃで遊ぶ生徒もいました。
お手伝いしてくださった方々は、生徒たちが楽しい時間
を過ごせれば・・笑顔が増えれば・・・という思いでこ
の喫茶を開催してくださっています。
授業や行事、係活動や委員会活動、部活動など、本当に
生徒の皆さんの活動は素晴らしかったです。
開催してくださっている方々は、この喫茶で、少しでも
生徒の皆さんにくつろいでもらいたいと思っています。
会の終わりの頃には、お手伝いしてくださった方々から
自己紹介もありました。大変多くの方にお手伝いいただ
きました。ありがとうございました。
この日、参加した生徒は、
1年生79名
2年生64名
3年生54名 合計197名でした。
一学期も二中生の皆さんは、大変頑張り、大きく成長い
たしました。一学期は今日を入れてあと3日です。18日
の終業式を終えて、校門を通る際には、笑顔で帰宅でき
るように、残りの3日間を有意義に過ごしていきましょう。