一学期 大掃除
更新日:2025年7月17日
一学期 大掃除(7月17日)
1学期の締めくくりとして、大掃除が行われました。
60年を超えた校舎ですが、皆さんが丁寧に掃除をして
くれているおかげで、校舎は非常にきれいに保たれて
います。
下駄箱も含め、丁寧に清掃していました。
元気よく、特別教室も清掃していました!
階段は拭き掃除と掃き掃除を行い、校舎に磨きをかけます。
教室の床も丁寧に丁寧に清掃していました。ワックスを
かける前に美しくしているので、明日の床は見違えるよ
うになっていることでしょう!
黒板も丁寧にきれいにします。きれいな黒板は書きやすく
て見やすく、素晴らしいですね!
蛍光灯のカバーなども、安全に気を付けながら清掃してい
ました。
一通りの清掃が終わったら、整美委員がワックスがけを行
います。
ワックスがけを行った床はピカピカです!明日は美しい床
に感動できることでしょう。
今日は大掃除お疲れまでした。
明日は標準服登校です。ネクタイやリボンを忘れないよう
にして下さい。
1学期最後の一日となりますので、8:25には着席し、読書
が始まっている状況が望ましいです。
良い形で1学期を締めくくりましょう。