1年生のタブレットを配布
更新日:2025年9月1日
1年生のタブレットを配布
大変遅くなり申し訳ありません。1
年生のタブレットがようやく届き、
本日、タブレットを渡すことがで
きました。
今後はより効果的に活用してまいり
たいと思います。
調理室に並んだタブレット。不足分
は様々な小学校、中学校から集めら
れ、市が二中に割り振ってください
ました。
学年主任の先生から一人一人にタブ
レットが手渡されました。
教室に戻り、早速教員から説明など
がありました。
まだまだ残暑が厳しいですが、あり
がたいことに明日から給食が始まり
ます。
明日のメニューは 鮭菜めし、おか
か和え、芋煮汁、冷凍みかんです。
少しずつ二学期が始まっています。
生徒の皆さんや先生方も少しずつ
二学期に慣れてきています。
昭和60年3月1日に発行された
「けやき27号」の年間行事を見
ると、9月の行事予定には
「4日〜6日 水泳大会」の記載が
ありました。
昔懐かしい行事でしょうか。確か
昔は「かけあし」という種目(泳
がないであるいて反対側まで行く)
があったような…。
二中の水泳の授業は9月19日前後
まで行われる予定です。水泳の授
業では、それぞれが目標達成に向
けて、授業に取り組んでいて、素
晴らしいです。