このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和7年度 の中の 7月4日 金曜日の二中 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和7年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

7月4日 金曜日の二中

更新日:2025年7月4日

7月4日 金曜日の二中

週の締めくくりです。今週も1週間、大変お疲れ様でした。
最近の様子をお伝えします。


今週からプールが始まっています。今年からテントをプールに設置し、暑さ対策としています。


もう一つの暑さ対策として、ミストシャワーを設置しました。


熱中症対策の一助となればと思います。


4日(金曜日)の16:00から漢字検定が行われました。


勉強の成果を発揮してくれることを願っています。


選挙の公示がされています。7月7日から立候補を受け付けます。

けやき25号(1982年発行)の生徒会長の言葉には以下のことが書かれています。
「・・・(中略)後期には、前期と違って、教科発表会や、三送会などいろいろと行事があり、二年生が中心になって活動するので、会長を中心にして頑張ってください。
 それから、役員でない人も、今役員会では何をしているか知りたい時、これからしてもらいたいことがあったら、投票箱をどんどん使って役員に協力するようにしてください。
 それに、1年生はいずれ中心となって生徒を引っ張っていく時が来るので、今の二年生の活動をよく見て、良いところは見習って、この二中をもっと素晴らしいものにしてください」

二中の伝統である「誇れる上級生、学ぶ下級生」は確実に今の時代にも引き継がれています。
二年生と一年生の積極的な立候補に期待しています。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る