2学期始業式
更新日:2025年8月26日
2学期始業式
2学期がスタートしました。
ゆるやかなスタートです。
どの学年も素晴らしい態度で体育館
に入場していました。
校歌斉唱。2学期のスタートにふさ
わしい歌声でした。
校長先生のお話。主体的に関わり、
行動する学期にしてほしいです。
育休から復帰された先生の紹介もあ
りました。
生活指導主任のお話。1年間で1番
充実した学期になることでしょう。
2学期も安全・安心を最優先に生
活していきましょう。
吹奏楽部がコンクールで金賞を受賞
し、表彰されました。おめでとうご
ざいます!!
西東京市の2年生大会において、女
子団体の部でバドミントン部が準優
勝しました。おめでとうございます!
始業式後、1年生は体育館に残り、
集会が行われました。
3Aの学活の様子。回収と配布を効
率よく行っていました。
3Bの学活の様子。皆さんの成長し
た姿に、担任の先生が驚いていま
した。
3Cの学活の様子。しっかりと先生
の話を聞けていて、素晴らしいです。
3Dの学活の様子。提出物を回収中。
2Dの学活の様子。相談週間アンケ
ートに取り組んでいました。
2Cの学活の様子。落ち着いてアン
ケートに取り組んでいました。
2Bの学活の様子。担任の先生はみ
なさんが夏休みのしおりをしっか
り書いてくれていたことに感動し
ていました。
2Aの学活の様子。担任の先生は、
昨年よりも夏休みのしおりに書い
てあることがレベルアップしてい
て驚いていました。
明日から相談週間となります。2時
間授業をした後、学年の先生と2者
面談が行われます。
徐々に学校生活に体と心を慣らして
いきましょう。