10月7日の二中(5時間目の授業、スクールカウンセラーによる講演会)
更新日:2025年10月7日
10月7日の二中(5時間目の授業、スクールカウンセラーによる講演会)
1A美術
「ペン皿作り」
〜塗装・ニスなどで最終仕上げをし
よう〜
1B社会
「西アジアの国々」
1C国語
「仮説を立てる意味と文章の内容を
とらえよう」
1D理科
「物質の状態が変わる時の特徴を考
えよう」
2A国語
「平家物語の暗唱(扇の的)」
2B技術分野
「電源の種類について考えよう」
2C英語
「日本のお気に入りの食べ物を紹
介する文を完成させよう」
2D英語
「日本のお気に入りの食べ物を紹
介する文を完成させよう」
放課後にはスクールカウンセラーに
よる保護者講演会が行われました。
テーマは「親が知ると安心する反抗
期の理解」でした。
本校のSCは火曜日の勤務となります。
保護者の方も何かありましたら相談可
能です。専用の番号(042-468-5619)
もございますので、そちらにお電話くだ
さい。(担任の先生を通して予約も可能で
す)