このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和7年度 の中の 第一学年ふるさと探究学習 地産地消プロジェクト のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和7年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

第一学年ふるさと探究学習 地産地消プロジェクト

更新日:2025年6月18日

第一学年 ふるさと探求学習 地産地消プロジェクト 農家訪問

1年生のふるさと探究学習は「地産地消プロジェクト」です。その一つの段階として、農家を訪問しました。


班ごとに確認して出発です。


大変暑かったため、急遽、バス・電車・徒歩での移動となりました。急な変更となり、申し訳ありませんでした。


栽培ハウスの見学。


ジャガイモの収穫の体験をさせていただきました。


収穫したジャガイモ。


こちらはトウモロコシの収穫の体験。今が旬の食材です。


こちらは大きくなりすぎたレタスを採りました。


作業は休憩をはさみながら行いました。


収穫したジャガイモを大きさごとに分けました。


体験の後に様々な質問をしました。


生徒の質問には、大変真摯に答えてくださいました。ありがとうございます。


学ばせていただいたことは、今後の取り組みに生かします。


訪問を終えて無事帰宅。暑い中、お疲れ様でした。

この後の取り組みといたしましては、西東京市の食材を生かした給食の献立を考え、7月12日(土曜日)の学校公開時の1時間目に発表いたします。保護者の皆様や地域の方々も参観可能です。是非お待ちしています。


本日から4階教室外側の遮光カーテンを閉じました。暑さ対策の一環です。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る