このページの先頭です
西東京市立谷戸小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 谷戸小学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和7年度 1学期 4月〜 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

フォトギャラリー

サブナビゲーションここまで

本文ここから

令和7年度 1学期 4月〜

更新日:2025年5月1日

4月26日(土曜日)27日(日曜日)谷戸まつり(公民館)


谷戸小学校も会場となりました。


ヤットマン・モヤットマンが駆け付けました。

4月17日(木曜日)1年生初めての給食


やったー、カレーだ!

4月16日(木曜日)1年生交通安全教室


自分の目で見て確認を


「いかのおすし」と「何かあったらすぐに110番を」

4月16日(木曜日)芝刈り開始


冬芝を刈り、夏芝に太陽光が当たりやすくしていきます。

4月16日(木曜日)6年生 全国学力・学習状況調査

4月15日(火曜日)委員会紹介集会


委員長・副委員長がステージに立ち、委員会の活動の内容を紹介しました

4月11日(金曜日)3年生学年集会

4月10日(木曜日)2年生教室風景

4月10日(木曜日)やとっこガーデンすてきです


ヤットマン、モヤットマン


ステキに咲きました。ありがとう

4月9日(水曜日)1年生教室の様子


朝の1年生教室、6年生が上手に手伝ってくれています。

4月8日(火曜日)全校朝会

今年初めての全校朝会でした。校長より、学校のテーマはやる気です。何事にもやる気をもって取組みましょうという話がありました。
また、生活指導の目標は「気持ちのよいことばをつかおう」です。あいさつもがんばりましょうという話がありました。

4月8日(火曜日)1年生下校

4月7日(月曜日)令和7年度 入学式


歓迎のアトラクション、2年生


担任紹介

4月7日(月曜日)令和7年度 一学期始業式


転入職員の紹介


3年生の様子


4年生の様子


6年生の様子


5年生の様子


2年生の様子

4月4日(金曜日)入学式・教室 準備 6年生


ひたむきに働く姿が素敵でした。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

谷戸小学校

住所:〒188-0002 西東京市緑町三丁目1番1号
電話:042-463-2661
交通アクセス
Copyright © Yato Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る