このページの先頭です
西東京市立谷戸小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 谷戸小学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和4年度 3学期 2月〜 のページです。


本文ここから

令和4年度 3学期 2月〜

更新日:2023年3月6日

2月28日(火曜日)やとっこ集会「猛獣狩り」

 猛獣狩りに行こうよ! 猛獣狩りに行こうよ! ・・・・・あ あ 「ホッキョクグマ」7名の学年が混ざったグループで楽しそうに座っていました。

2月27日(月曜日)飼育小屋にチャボの小屋が

5年生飼育委員が、用務主事さんの指導の下で立派なチャボの小屋を制作しました。すばらしいです。

2月25日(土曜日)外国語活動 学校特別非常勤講師

 3年生4年生の外国語活動の時間に、今までボランティアで外国語の授業をお手伝いいただいていたキーズ先生に、今年度は学校特別非常勤講師(東京都の事業)としてお願いし、メインティーチャーとして授業をしていただきました。キーズ先生のリードで楽しく明るい雰囲気の中、充実した外国語活動の時間を過ごすことができました。

2月25日(土曜日)あんぜんパワーアップ教室 2年生

西東京市危機管理課の主催で「防犯パワーアップ教室」を開催しました。講師の「よっしー」さんこと、武田信彦様の指導の元、「ひとりにならない」「よくみるよくきく」「距離」「にげるつたえる」「だるまさんがころんだ」など楽しく自分の身を守るすべを学びました。


楽しく教えてくれた、「よっしー」さんと「いちろう」さん


だるまさんが転んだ!!でふりむいてまわりをきにしよう。

2月25日(土曜日)6年生卒業コンサート


1組の演奏


剣玉パフォーマンス


ジャンケンで勝ち取ったのは、、、


2組演奏


保護者による合唱 すてきな歌声が響きました。


すばらしいエンディング!思わず見入ってしまい、シャッターチャンスを逃しました(涙)


すてきなスライドの上映、子どもたちは最高の盛り上がり、この学年の仲の良さを改めて実感。


感謝!!


感謝!!!


感謝を込めて、刺し子のコースターを制作


最後は全員での合奏

2月25日(土曜日)PTA谷戸サポ 芝生の雑草取り(クローバー編)


芽が出始めた(根はしっかりと残っていました)クローバーを根こそぎはがしていただきました。


大変助かりました。感謝しかありません。

2月25日(土曜日)PTA運営委員会 


第2回(最終)のPTA運営委員会が開催されました。1年間ありがとうございました。

2月22日(水曜日)4年生10っ歳を祝う会、合奏の練習


前の時間の動画を見て、めあてを。


全体練習の後、1組の演奏を2組が聴いています


2組の演奏を、1組が聴いています


最後の仕上げ、しっかりとめあてが意識され、グンと良い演奏になりました

2月22日(水曜日)1年生生活科コマ回し

 生活科の時間にコマ名人が登場し、コマの回し方を教わりました。一生懸命に取り組む姿がすてきでした。さて、コマ名人とは? どのような技を見せてくれたのでしょうか?


みんな真剣にひもをコマに巻く姿が印象的でした。

2月21日(火曜日)オンライン集会 合奏クラブの発表


すてきな演奏が響きました。

2月17日(金曜日)56年生 ソーラン引継ぎ 第2弾!!

どのグループもとても良い雰囲気で、動画を適宜活用しながら、引継ぎが進んでいました。
最後の仕上げは、全員で踊りの上達以上の成果を感じました。

2月17日(金曜日)笑顔いっぱい「たてわり班遊び」

6年生のコーディネートのたてわり班遊びでした。
宝探し、氷鬼、なんでもバスケット、だるまさんが転んだ、ばくだんゲーム、フリスビードッジボール、ドッジボール、イス取りゲーム、どろけいをして、それぞれ遊びました。
どこの班も素早く遊びはじめ、笑顔がいっぱい見られました。さすが6年生。
みんなの笑顔をありがとう!!


なんでもバスケット


だるまさんが転んだ


氷鬼


フリスビードッジボール


どろけい


ドッジボール

2月17日(金曜日)肋木のカラーリング


主事さんが肋木をカラーリングしてくださいました。楽しさが増すと同時に、目安がわかりやすくなりました。

2月16日(木曜日)5年生 住友重機械工業 田無製造所見学


ワクワクで出発


ようこそ田無製造所へ 住友重機械工業って?田無製造所では?


あいさつの「ご安全に!」には?どのような思いが


住友重機械工業の取り組むSDGs


豊かな環境


会社の概要を学びました


見学開始


トルクレンチの体験


加工についてを勉強、メモがどっさりです


紙とアルミどちらが厚いでしょう?ミクロ、ナノの世界です


真空の中で起きる現象を実演、目が丸くなりました


低温の世界を見せてくれました。


住友重機械工業が取り組むSDGs

 最先端の科学、技術に触れる見学でした。住友重機械工業田無製造所の皆様の熱く重い思いを受け止めた子どもたち、まとめの学習は、オモイを受け止め低温や真空について新たに調べたり、聴いてきたことをHPで改めて確認したりして、充実したまとめができました。

2月16日(木曜日)4年生10歳を祝う会に向けてがんばっています

4年生は、10歳を祝う会に向け合奏をがんばっています。

2月16日(木曜日)5年生「東大農場を知ろう」


唯一? 育った

 農作物を育ててみる体験、畑の作物は残念ながら、様々な理由から育ちませんでした。唯一育った?かわいい作物。農作物を育てることは大変です。

2月16日(木曜日)卒業コンサートに向けて 6年生


がんばっています


がんばっています

2月16日(木曜日)最近子どもたちに人気です。

2月15日(水曜日)避難訓練 地震「放送機器が破損!」


口頭での伝達で、すばやく非難できました。

2月15日(水曜日)10歳を祝う会にむけて 4年生


集中して見、聴きする様子がすてきでした。

2月10日(金曜日)雪、久しぶりの雪、心躍る雪


中庭、音が消えています。


歓声が響きました。

2月10日(金曜日)6年生「卒業プロジェクト」5年生「6年生0学期」 「ソーラン引継ぎ」

 6年生「卒業プロジェクト」5年生「6年生0学期」として、体育発表会で踊った「ソーラン引継ぎ」の1回目を行いました。6年生は「師匠になろう」と題してそれぞれどのように5年生に教えたらよいかを事前に考え工夫し、教えていました。5年生は「伝統を引き継ぐ」と題し、羨望のまなざしで、教わっていました。事前に動画などを準備し、構成メンバー内でタブレットで共有するあたりは、道具を使いこなしているっ高学年ならではの光景です。
 6年生が受け継いできた気持ちを受け止め、「熱心にやろう」と心に秘めた5年生。6年生に「息がぴったり」とほめられて自信がついたそうです。

2月10日(金曜日)あいさつ運動2年生+5年生有志


雨の中がんばる子どもたち

今年度は、学年ごとに順番にあいさつ運動を進めてきています。5年生有志面々は、継続して毎日行っています。おかげで元気な挨拶が増えてきています。

2月8日(水曜日)オンラインでの研究会参加

 西東京市小学校教育研究会の研究発表会がオンラインで開催されました。明日の授業に生かすため、熱心に聞き入りました。

2月7日(火曜日)廊下ギャラリー

2月7日(火曜日)全校朝会

 全校朝会では、恩送りについての話がありました。恩送りは、受けた恩を当事者に返すだけでなく、他の人に広げて送っていくことを言います。3学期は次の学年の0学期とも言っています。6年生を送る会なども計画され準備を始めているところです。子どもたちには、今まで受けた上級生からの恩を思い出し、次の学年の人にしっかりと送れるよう準備をしましょうと話しました。
 安全指導では、「ポケモン」と「ルルルのルール」の話がありました。「ポケモン」とは、安全のためポケットに手を入れて歩かないこと、「ルルルのルール」とは、「止まル」「見ル」「確かめル」の意味です。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

谷戸小学校

住所:〒188-0002 西東京市緑町三丁目1番1号
電話:042-463-2661
交通アクセス
Copyright © Yato Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る