このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の 全校朝会の校長講話 の中の 平成29年度 の中の 二学期 始業式 〜三つのお話〜 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

平成29年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

二学期 始業式 〜三つのお話〜

更新日:2017年8月30日

平成29年8月30日(水曜日)

おはようございます。長い夏休みが明け、40日ぶりに、全校児童がこの体育館に集まりました。みなさん、よく日焼けして、顔つきも少し大人っぽくなり、体も一回り大きくなって戻ってきましたね。みなさんの笑顔や表情からは、充実した夏休みだったことが伝わってきます。いよいよ今日から始まる2学期は、1年生に一人、4年生に一人、合計2名の転入生を迎え、児童数364名でスタートです。先生方にも少し変化がありました。まず、うれしいお話から。3年1組担任だった蓑泰子先生に、8月25日、無事女の赤ちゃんが生まれました。〜拍手〜 そして、今の3年2組の担任の先生は、沖の先生になっています。さらに、1学期の図工を教えてくださった、青木先生が、今日から赤ちゃんを産むための休暇に入り、新しく、竹川先生が着任しています。お二人には、あとであいさつしてもらいます。
さて、2学期の始業式に当たって、今からみなさんに3つのお話をします。
〜ここより、よい姿勢で座らせて聞かせる〜
この夏休みに、校長先生からはみなさんに、一つだけ宿題を出しました。なんだかおぼえていますか。「夏休み中も、朝は自分で起きる。」でした。自分の力で一日をスタートすることは、とても大切です。夏休みに気がゆるんで、生活リズムがみだれてしまった人も、きちんと宿題を実行できた人も、明日から、きちんと「朝は自分で起きる。」ことを、心がけてください。これが一つ目のお話。
次に・・・・。2学期は、全部で84日の登校日があり、1年で一番長い学期です。したがって、勉強も、友達との関わりも一番多くなります。季節は、夏から秋、秋から冬へと変わります。3つの季節にまたがる長い学期です。
春や夏に花を咲かせた木々が、おいしく熟した実をつける季節になります。みなさんにも、おいしく熟した果物のように、勉強したことをしっかりと身に付けてふくらませる2学期にしてほしいと思います。そのために、「なりたい自分」の姿をイメージして2学期に臨みましょう。これが二つ目のお話です。たとえば、「漢字テストで毎回100点が取りたい。」「進んで発言ができるようになりたい。」「ピアノで伴奏が弾けるようになりたい。」「2重跳びができるようになりたい。」「英語ですらすら話せるようになりたい。」「人にやさしい自分になりたい。」などのように、「なりたい自分」をもってください。「なりたい」「やりたい」を学びのエネルギーにして、実り多い2学期にしましょう。
3つ目のお話は、夏の俳句の最終募集の案内です。みなさんの夏休みの楽しかったこと、びっくりしたこと、おもしろかったなどの体験を、俳句にして校長室まで届けてください。閉め切りは、来週の月曜日とします。みなさんのすてきな「夏」を待っています。
これで、校長先生からのお話を終わります。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る