このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の 全校朝会の校長講話 の中の 平成29年度 の中の 三学期始業式「笑顔でスタート!三学期のめあてを立てよう!」 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

平成29年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

三学期始業式「笑顔でスタート!三学期のめあてを立てよう!」

更新日:2018年1月9日

平成30年 1月 9日(火曜日)

15日ぶりに全校児童が、体育館に集まりました。「元気に」新年のあいさつをしましょう。「あけまして」という校長先生の声に、「おめでとうございます。」と続けましょう。そのあとに、「今年もよろしくお願いします。」と続けましょう。元気な声でお願いします。いきますよお。・・・・「あけまして!」、「おめでとうございます!!今年も、よろしくおねがいします!!!」。
昨日は、成人の日でした。校長先生の家でも、長女が、昨日成人式を迎えました。とっても生意気な娘に育っていますが、家族と一緒に、この日を迎えられたことは幸せに思っています。みなさんの成長は、ご家族の喜びです。生きること、成長することに、自信をもってください。皆さんが思っている以上に、たくさんの方が、応援してくれています。
この冬休みには、校長先生からの宿題がひとつありました。朝は自分で起きること。特に、1月1日、元旦の朝は大切ですね。平成30年のスタートを自分で切れた人は、よかったですね。できなかった人も、だいじょうぶ。一日きりのことではなく、続けていくことが大切です。自分で朝起きることは、みなさんがやがて一人で生きていくために、とても大切な習慣だし、力だと思っています。ぜひ、これから続けてください。
3学期は、授業日が54日間(5,6年生は55日間)あります。6年生にとっては、小学校生活があと、55日間ということです。新しい勉強も進めながら、1年間の総まとめもしていきます。楽しいこと、乗り越えるべきことがどの学年にもあります。6年生は、6年間の総まとめです。一日一日を大切にしてください。
校長先生は、この3学期を、今の学年のまとめはもちろんなのですが、次の学年を意識しながら過ごしてほしいと思います。どういうことかというと、1年生は2年生になったつもりで可愛らしい新入生が入ってきたらどうふるまうのか、いつまでも一番下の学年のつもりでいてはいけないということです。少し、お兄さんお姉さんになってみましょう。2年生は中学年の仲間入り、もう低学年ではないんだという思いをもって、今よりさらにお兄さん、お姉さんらしい行動を心がけてください。きっと、それらしい姿に見えてくるはずです。同じように、3年生以上のみなさんも、もう今より一つ上の学年になってみるつもりで、過ごしてください。5年生は、最上級生として。6年生は、中学生になった気分でね。
そこで、今年最初の宿題です。4月からはどんな○年生になりたいか。今日は、一人一人じっくり考えてみてください。そして、そんな○年生になるために、どんなことができるようになっていたいか。この3ヶ月で達成したい、めあてを立てること。めあてをもって過ごした人は、3月には少し顔つきが変わってきているはずです。
さあ、今年は、戌年です。犬は縄文の昔から人間のなかよしパートナーでした。みなさんも、友達となかよくいきましょう。また、犬は寒さにも強いです。寒さに負けず、3学期もがんばっていきましょう!3学期、笑顔でスタートです!!

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る