令和4年度修了式
更新日:2023年3月31日
令和4年度も終了 令和5年3月24日
いくぶん感染症対策も緩和されつつありますが、コロナ禍での修了式となりました。1年間二中の生徒も大きく成長しました。次の学年へ希望をもって令和4年度の終了です。
修了式

体育館の修了式に向かう生徒 椿の花も満開

静かに入場する生徒たち 立派です。

式の最初は校歌斉唱

久しぶりの校歌となりました・・・

先生たちも久々に聞く校歌となります・・・

修了証を代表の生徒がもらいます。

校長先生のお話

春休み中の生活について 生活指導主任より
離任の挨拶
今年度より4月1日だった先生たちの異動の発表が3月中に変更になりました。これは東京都教育委員会が、生徒たちにお別れの言葉をかけずに学校を去っていく先生たちとその生徒たちのことを考えて改訂されたものです。そこで修了式後に来年度に向けて二中を去っていく先生たちから、離任の挨拶をいただきました。

一人ずつお言葉をいただきました。

去ってく先生たちの思いを聞く生徒たち

教育長表彰を全校生徒の前で再度表彰
最後の学級活動

新年度に向けて机の移動をしてくれた2年生

担任から

配布物がいっぱい

通知表を受け取る生徒

ドキドキしながらもらいます…

成績どうだった?

これはPTAからのプレゼント

今年取った賞状が黒板一面に…

校庭の桜も満開

下校 友ともしばらく会えないことも・・・

新学期にまたお会いしましょう!!
