職場訪問に向けて 2年生
更新日:2022年10月17日
マナーを学び電話にも挑戦 令和4年10月14日
2年生は昨年、一昨年と職場体験が新型コロナウイルス感染症のため中止となっていましたが、今年は「職場訪問」としてゆるやかに再開しました。働くことはしませんが、実際の職場に中学生としておじましてインタビューや様々な職場を実際に見るなどしてキャリア教育を行います。今回は地域の21の事業所が協力してくれ、11月2日に訪問する予定です。
この日は6時間目に「マナー講座」を行い、基本的な社会人のあいさつやインタビューの仕方、電話のかけ方などを習った後に、放課後代表生徒が実際に電話で訪問のアポイントメントを取りました。
体育館でマナー講座

格調高く大人のマナーを学びます。

中学生は社会では大人扱いです。しっかりマナーを身につけよう…

マナー講座の内容をクイズ形式で解答

まずは服装 ぼさぼさの頭や恰好は…NG

初対面の職場の人へのマナー

あいさつの練習

お互いに確認
電話でアポイントメント

学校内の電話を使って順番に行います…

かなり緊張しながらもしっかり言えました…

虎の巻を見ながら…

順番を待つ代表生徒は伝える内容を確認中…
