1学期末大掃除
更新日:2022年7月22日
校内をすべてきれいに 令和4年7月19日
校内のすべての場所をきれいに清掃しました。普段なかなかできなかった場所などもきれいにしました。どの生徒たちも奉仕の気持ちをもってやり遂げてくれました。さすが二中生です。

教室大掃除の基本は机と椅子を廊下に出すことから…

もちろん廊下に出す前に机椅子の脚をきれいにします。これも基本。

廊下が通れるように丁寧に並べていきます…

1年生 初めての大掃除に手順が黒板に書かれていました。

渡り廊下もきれいにします。

こちらも普段は掃除しないところですが丁寧に清掃。

理科室も清掃

一人一人が気持ちを込めてきれいにしていました。

家庭科調理室清掃

音楽室も机椅子を出して清掃

図書室

技術室は掃除機を使って

美術室前の廊下も清掃

広い体育館も清掃

最後は委員会の生徒が教室にワックスをかけてくれました。こちらは最後のモップ片付けの様子。
