隅々まできれいに
更新日:2022年12月26日
学期末清掃 令和4年12月22日
学期末の大掃除に実施。日頃の清掃活動では中々やれないところも生徒たちはきれいにしてくれました。クラス全員できれいにすることで学校や自分の居場所への愛着も高まっている感じがしました。様子を見ていると二中生は本当にまじめに、そして清掃を楽しみながら行っている感じでした。

下足箱の清掃 普段は掃除できない場所です。

黒板、床掃除…分担を決め清掃

楽しく床清掃 じゃんけんしているのではありません…

窓もきれいに

大掃除には必ず行う机の脚の綿埃取り

楽しそうです

そして真剣に 気を付けて

これは? 教室内を空にするために荷物の運び出しをしているところです。

少人数教室の清掃

かなりの運動量となる雑巾がけ

黒板の下にある壇も取り外して清掃

懸命な清掃の様子です。

かたぐるま? ロッカーの上を清掃

体育館の倉庫も清掃 3年以上やっていなかったのようです…

ワックスを係り生徒が塗ってくれてきれいになった教室
