校内掲示の紹介
更新日:2023年1月31日
委員会やクラス掲示に個性 令和5年1月31日
校内をまわってみると様々な掲示物があります。ひとつは各委員化の活動の分かるもの、そしてクラスでの個性ヒカルもの…生徒たちの活動が掲示物から伝わってきますので少し紹介してみましょう。

図書委員会の掲示 とてもユニークです。

図書委員会、整備委員会

委員会でポスターが一番多かったのは図書委員会

個人目標が手形になっていました…

3年生のあるクラスでは、もう卒業までの日めくりカレンダーがありました。

そっと、めくってみると…

一つ一つに思いが…

また、3年生のあるクラスは受験を富士山登頂に見立てて…


こちらは整備委員会


これは保健給食委員会


これは教科連絡用のカード

クラス目標がホワイトボードに

職員用傘立てにも注意喚起のポスター

そしてこれは番外編 近くの郵便局にある本校生徒からのメッセージポスター
