対面授業の再開
更新日:2022年2月16日
久しぶりに仲間と教室で学び、給食をいただきました 令和4年2月14日
3週間のオンライン授業期間を経て生徒たちのメンタル面や家庭の負担等を考えて対面授業がゆるやかに再開されました。二中ではこの日は給食後は質問教室や相談週間ということで4時間授業、ゆったりとしたスタートを行いました。

3週間ぶりに生徒の姿

お互いに分からないことを確認する休み時間の様子

密にならないように…でも話は久しぶりにしたい…

学校でもタブレットは継続して使っています…

数学の確立の問題

ここは体育館 設置されたエアコンで快適に体育

バレーボール 久しぶりに体を動かします…

換気のためドアは解放していますが、エアコンのおかげで暖かいです。

3年生優先で5クラスとも空気清浄機を設置。

給食の時間 2年生廊下

教室内は静かに待機

感染防止を行いながら給食配膳 全員手袋着用

寒い季節に今日のスープの温かさを感じて

1年生廊下

しっかり大盛で

分散下校 ?積もった雪に興味を惹かれて…

明日も元気で登校してください。
