8の字跳びでクラスの団結
更新日:2021年5月20日
声を掛け合って 令和3年5月19日
天気が良くない期間は、運動会練習として体育館で8の字跳びの練習を時間を設けて行っています。小学校での経験もある人たちもいるようですが、全員の気持ちとタイミングをそろえていくことが大切…そこで声を出してタイミングをみんなで取ったり、縄の回し方のスピードについて意見しながらクラスごとに取り組んでいました。

前の人のタイミングを見計らって次々に飛び越えていきます。

縄を回す生徒も一定のリズムが求められます…

右からそして左からと跳ぶ方向が変わっていきます…


連続で跳ぶことを目指して

引っかかった人はもう一度やり直しがルールとなります…
