初冬の二中
更新日:2021年12月10日
秋から冬の到来へ 令和3年12月9日
紅葉も終わりつつあり、本格的な冬が近づきつつあります。そんな二中の様子をご紹介します。

11月下旬ごろの二中のモミジ 理科室前で

桜の紅葉に遅れてイチョウも紅葉し、落ち葉に

体育館の空調工事で体育は基本的に12月は校庭

二中のイチョウはオスばかりのようです。

12月初旬、満点星(ドウダンつつじ)の紅い色越しの下校生徒

ボランティア部が植えてくれたチューリップ。
2020東京オリンピック・パラリンピックで西東京市はオランダとの友好都市となっていました。その関係でオランダ大使館から西東京市の小中学校にチューリップの球根が送られてきました。できるだけ人目の付く、玄関に置けるプランターに植えました。開花が楽しみです。

下校途中の生徒と校庭の紅葉

晴れた日の校庭はぽかぽかと体育は気持ちよく

体育館裏のイチョウ
