このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の スクールライフ の中の フォトギャラリー の中の 令和3年度 の中の クイズ! 132人の壁 1年生クイズラリー のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

令和3年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

クイズ! 132人の壁 1年生クイズラリー

更新日:2022年3月24日

スキー教室の代わりに 令和4年3月23日

 1年生の学級委員が中心となってスキー移動教室の代わりのイベントを企画しました。ほとんど全ての内容を生徒たちが考え、今日の運営も行ってくれました。この日は3年生も卒業し、2年生は校外学習に出かけているということで、1年生のみが学校にいるので自由に教室や体育館を使いながら行いました。
 使用したのは7つの場所で、場所ごとに難問、奇問が出されたり、知力と体力も必要だったりと面白い内容になっていました。テレビ番組をもじって「クイズ! 132人の壁」となったこのイベント、生徒たちからは「チョー面白い」といった声も聞かれました。中心になって計画、実施してくれた実行委員・学級委員のみなさんお疲れ様でした。


カードを持った7つの会場を回ります…

エリア7 体育館


体育館でスポーツに関するクイズ


世界記録!?


バレーボールのパス10回をクリアー…できるか


班で協力して


タブレットのスプレッドシートに記録していきます。ここでもタブレットを活用


バドミントンのシャトルをラケットで箱の中へ


中々難しいようです…


こちらはシュートを競います。


決めた!?


終わったら次のエリアへ

エリア4 図書室


百人一首大会ですが、対戦相手を決めるまでにもゲームがあります…


指定された本を書架から探し出します。本の整理の仕方が分かっていると簡単ですが…


目を皿のようにして探しています…


探し終えた人たちは次の百人一首に備えて札の場所を覚えています・・・


いよいよ対戦


先生が読んで…


どっちが早い?

エリア2 少人数教室


タブレットで数学の問題が出題されます…


作図もしながら解答を導き出します。


問題も生徒が考えました…


これは…奇問


数学で出てこなかったのは…これ


スプレッドシートに得点を記入中…

エリア1 少人数教室


ここは社会の部屋


カードに問題が書かれています。


時間制限で問題を解いていきます。全部解答すると何が分かるかな…


みんなの知恵を合わせて解答

エリア3 進路室


こちらは英語の部屋


英語の歌を歌いながらクイズに答えて


先生も参加しながらゲームはすすみます…

エリア6 技術室


杉の木に早く錐で穴をあけたほうが勝利


1対1の対戦


他にも問題がたくさん


授業中に習ったこと


(2)の問題は習っていません…


錐の勝負を下から確認する生徒

エリア5 調理室


家庭科に関するクイズ!?


鶴を折ってください…知らない人のために動画を放映 ここでもタブレット


出来上がった千羽鶴は学年主任の先生へプレゼント予定


楽しく折り鶴


布当てクイズ 4つの素材の布を当てます。


箱の中の布を手触りで当てます…


ハイ! 分かった


その他にも廊下にクイズ問題も

 1時間目から4時間目まで1年生は自分たちで考えたクイズラリーを楽しみました。スキー教室には行けませんでしたが、実行委員の学級委員がよく頑張ってみんなを楽しませてくれました。班やクラスの団結も高まったようです。
 そして今年度最後の給食を1年生だけおいしくいただきました。


今年度最後給食


2も年生になって次の給食開始は4月11日からです。


黙食


大盛で


この日はとんかつ、オレンジジュース、デザートもありました。


ピース


余った食材のじゃんけんのようです…

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る