オンライン授業を小中で確認
更新日:2022年2月4日
小中一貫教育のひとつとして 令和4年1月28日・2月3日
オンライン授業が継続している期間に学区内の小学校と中学校でオンライン授業の様子を訪問して見学しあいました。二中へは谷戸第二小学校と住吉小学校の先生たちが1月28日、2月3日にいらしゃいました。また、二中でも両小学校へ先生たちが見学に2月3日行きました。
小学校の先生たちが来られた時の様子をご紹介します。

2年生社会科の様子を見学

この時間帯の全ての授業を見学しました。

数学の習熟度別の様子を見学

小学校ではスライド等は使用ししていないようなので興味をもって見学…

今年度に小学校を卒業して二中生になった生徒もいて思わずお互いに笑顔。

理科室の様子

数学習熟度別少人数は教室内に3人の先生でオンライン

スライドの教材の作成について「時間がなく自宅で作っています」と聞いてびっくり…

見学しあうことでお互いの様子が確認でき連携が深まりました。
