持久走練習中
更新日:2021年12月20日
持久的トレーニング 令和3年12月16日
1500メートル走の記録を上げるためのトレーニングを保健体育で行っています。冬の寒い時期に毎年行っていますが、長距離をしっかり走るのに少し寒い時期がちょうどぴったりです。

3年生の様子
学年によってメニューは違いますが、「ビルドアップ走」では周回ごとにペースを上げる練習や男子は600メートル、女子は400メートルを全力で走る「レペティション」(休憩10分)などの練習をしています。最後は1500メートルのティムを計測する予定です。

こちらは全力でのレペティション

一本目、二本目…とタイムを計測 タイマーは日差しで見えないので傘が…

こちらのタイマーは部活からお借りして

日差しの届く冬はこの協議にぴったり

最後まで走り切って…

お疲れさまでした…

こちらはだんだんペースを上げています…


晴天の冬 ちょうど良い季節に体を鍛えたいですね。

こちらは2年生です。

生徒たちは目標タイムを決めて取り組んでいます。
