このページの先頭です
西東京市立明保中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 明保中学校 の中の スクールライフ の中の 学校生活の様子 の中の 令和6年度 の中の 【第3学年】道徳・背番号15が歩んだ道 黒田博樹 のページです。

本文ここから

【第3学年】道徳・背番号15が歩んだ道 黒田博樹

更新日:2024年9月5日

2学期も始まり、学校生活のペースを取り戻してきた3年生。道徳の授業にも集中している姿が見られます。

この日は、元広島カープの黒田博樹投手の野球人生を題材にした授業を行いました。
黒田さんを知っている生徒は、1,2人ほど。
まずは、黒田さんの高校時代からの動画を視聴しました。

食い入るように動画を視ていました。
高校時代は補欠でしたが、大学時代から頭角を現し、広島カープからスカウト、メジャーリーグに挑戦、複数球団からのオファーを蹴って地元広島に戻ってくるという野球人生でした。
 ・高校時代補欠でも、諦めずに頑張った姿がすごい
 ・お金よりも地元を大切にして戻ってきたところがかっこいい
 ・戻ってきた広島でも活躍して、ファンも大喜びだったと思う
それぞれが、黒田さんの野球人生に共感を示していました。

こちらのクラスではPadletsを使用して、お互いの意見を見比べました。

その後、応援される存在になろう、応援してくれている方にメッセージを書いてみようと授業は進みました。
生徒のメッセージ
・いつも塾の時間に合わせて、夜ご飯を作ってくれたり、夏期講習もたくさん行かせてくれてありがとう
・いつも私が弱音を吐いたときに、励ましてくれてありがとう。点数が低くて泣きそうになるときもあって、そのときも「大丈夫」って言ってくれたのが本当にありがたいです。
・高校の練習会に行ったときに、飯を持ってきてくれてありがとうございます。「行ってらっしゃい、がんばって」と毎回言ってくれるのは聞こえているので大丈夫です。
・いつも応援してくれてありがとう。けんかするときもたくさんあるし、私のことを思って怒ってくれているのに、態度悪くてごめんなさい。これからもがんばるので、見守ってくれると嬉しいです。
・わからない問題を一緒に解いてくれたり、見てくれたお陰で楽になれた。
・こんにちは。おつかれさまです。俺からしたら、誰に一番応援されているか決められないけど、一番感謝しているのはあなたです。たまにしか会えないけど、その満面の笑顔で「また勉強頑張ろう」って思えます。ありがとうございます。
・ブラックな仕事だと言いつつ、我々生徒のために日々尽力してくださってありがとうございます。今、ここで学んでいることは必ず力になります。

 本当に素直な3年生たち。
 今日もいい天気。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度

サブナビゲーションここまで

明保中学校

住所:〒202-0012 西東京市東町一丁目1番24号
電話:042-421-3611
交通アクセス
Copyright © Meihou Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る