【第1学年】ふるさと探究学習2〜校外学習へ〜
更新日:2024年10月18日
校外学習当日を迎えました。
全体朝学活を終え、心配していた雨にも降られず無事に全班学校を出発し、それぞれの目的地へ歩みを進めます。
班ごとにチェックを受け、行ってきます!
バスや電車、徒歩など自分たちで考えたコースを巡ります。
想像以上にバスが混みあったり、バス停の場所を見つけるのに時間がかかったり、、、さまざまな壁にぶつかっても行き方を変更するなど、臨機応変に自分たちで考えて行動することができました。
東伏見稲荷神社
田無神社
午前中の見学を終えると多摩六都科学館へ集合し、昼食タイム
美味しいごはんで元気を取り戻した様子!
体験して科学を学びます
インタビューの様子
プラネタリウム鑑賞後はもう一度西東京市内へ「問い」の答えを見つけに出発です。
田無庁舎でのインタビュー
あっという間に1日が過ぎ、それぞれの班が学校へ戻ります。
達成感と安心感、そしてちょっぴり疲れた顔をして「〜組〜班〜名、全員います。」としっかり報告することができました。
「問い」の答えだけではなく、仲間の新しい一面を知ることが出来たり、より多くの学びがあった校外学習になったのではないでしょうか。
一年生のみなさん、お疲れさまでした!