このページの先頭です
西東京市立けやき小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ けやき小学校 の中の スクールライフ の中の フォト日記「けやきの子」 の中の 12月 のページです。

本文ここから

12月

更新日:2022年12月28日

12月28日(水曜日) 2022年も多くのご理解ご協力をありがとうございました


けやき小から見る2022年最後の富士山

 本日、12月28日(水曜日)は教職員の今年最後の出勤日となります。本日は天気もよく富士山もきれいに見えました。今年も残すところあとわずかとなりました。本年中、保護者の皆さま・地域の皆さまには、けやき小の子どもたちのため多くのご協力をいただきましたことに大変感謝しております。来年も子どもたちが楽しく伸び伸びと成長できますよう教職員一同、努めてまいります。どうぞよいお年をお迎えください。

12月27日(火曜日)飼育のお手伝いを「けやき応援団」がしてくださいました


部屋がきれいになって嬉しそうなチャボさんたち

 本日、12月27日(火曜日)に飼育活動のお手伝いをしてくださるボランティア「けやき応援団」の方が来てくださいました。本日は、お子さんとお父さんとお母さんで飼育小屋の清掃とえさやりをしてくださいました。また、帰るときには、3人で校庭の花に水やりまでしてくださいました。にこやかな3人の姿を見ながら、生命を大切にする豊かな気持ちに包まれました。ありがとうございました。

12月26日(月曜日)冬休みに入りました


チューリップの芽が出てきた1年生のプランター

 本日、12月26日(月曜日)は冬休みに入りました。校舎内や校庭はいつもと違って静かです。1年生のプランターには生活科で植えたパンジーがきれいに咲いています。よく見ると、パンジーの横に植えたチューリップの芽が顔を出していました。冬休みを終えて1年生が登校する頃にはもっと芽が大きくなっていることと思います。1年生の嬉しそうな笑顔を想像すると、心が温かくなりました。

12月23日(金曜日)2学期の終業式を行いました


校長先生のお話を聞く全校の子どもたち

 本日、12月23日(金曜日)に2学期の終業式を行いました。子どもたちは2学期の学校生活を振り返り、3学期もがんばろうという気持ちをもちました。児童代表の3年生は「クラスで大繩に取り組み、自分一人ではなくみんなでいっしょにがんばったのでうまくできるようになって嬉しかった。ありがとうを伝えたい。」と、振り返っていました。「長かった2学期を皆さん、よくがんばりました。冬休みも病気や怪我、事故に気をつけて元気に過ごしてくださいね。」と校長先生からのお話があり、一人ひとりよく聞いていました。

12月22日(木曜日)2学期最後の給食でした


2学期最後の給食

 本日、12月22日(木曜日)の給食のメニューは、ツナピラフのクリームソースかけ、はなやさいサラダ、ガトーショコラ、オレンジジュースです。2学期最後の給食は、栄養士さんが子どもたちに人気のメニューで、アレルギーがない献立を考えてくださいました。多くのクラスから楽しそうなおかわりじゃんけんの声が聞こえました。おいしい給食を作ってくださる調理員さんに子どもたちの感謝の気持ちを込めた「ごちそうさまでした。」が届いたことと思います。

12月21日(水曜日)6年生が社会科見学に行ってきました


国会の本会議場を見学する6年生

 本日、12月21日(水曜日)に6年生が社会科見学に行きました。国立科学博物館、憲政記念館、国会議事堂を見学しました。国会は国民の代表が集まって国の大事な決定を行うところです。子どもたちは、社会で学習したことを思い出しながら初めて入る国会議事堂に関心をもって見学することができました。

12月20日(火曜日)2年生が道徳で「もうすぐお正月」の学習をしました


道徳「もうすぐお正月」を学習する2年生

 本日、12月20日(火曜日)に、2年生は道徳で「もうすぐお正月」を学習しました。新しい年を迎えるにあたって、地域や家庭ではいろいろな準備をします。「おせち」「年越しそば」「すすはらい」などについて知っていることを話しながら、「家族のためにわたしもできることをがんばるよ。」という声がたくさん上がりました。

12月19日(月曜日)ユニセフ募金活動をしています


募金を集める代表委員

 本日、12月19日(月曜日)にユニセフ募金活動がありました。先週、代表委員会の皆さんがユニセフ募金について説明をしました。募金によって小さな子どもたちの命が救えることが全校に伝わりました。募金活動は、今週20日(火曜日)と21日(水曜日)にも行われます。ご協力ありがとうございます。

12月16日(金曜日)たてわり班活動がありました


異学年で遊ぶ子どもたち

 本日、12月16日(金曜日)にたてわり班活動がありました。6年生は下級生が楽しめる遊びを計画し、みんなが楽しめるように進行役を務めました。上級生は下級生の様子を見ながら声をかけていて、どの班も楽しい雰囲気で活動することができました。「楽しかった。」「もっと遊びたい。」という声がたくさん聞こえてきました。

12月15日(木曜日)6年生が表彰を受けました


表彰を受ける6年生

 本日、12月15日(木曜日)に6年生が文部科学大臣杯第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手大会において全国優勝をし、文武両道の模範者として表彰されました。日々練習を重ねていることや学校生活でも細かな所に気が付き、みんなのために行動できていることなどが校長先生とのお話からわかりました。日々の努力が成果となった表彰でした。

12月14日(水曜日)6年生がさくらの園を見学しました


作業を体験する6年生

 本日、12月14日(水曜日)に6年2組は社会福祉法人さくらの園の見学に行きました。障害のある方々が就労支援を行っている施設です。6年生は利用者さんの作業の様子を見学させていただいたり、同じ作業を体験させていただいたりしました。本日の見学を通して障害者理解やみんなに優しい町づくりを考える契機となるとよいです。昨日は6年1.3組が見学しました。2日間お世話になりありがとうございました。

12月13日(火曜日)昨日に続いて表彰を紹介します


表彰状を受け取る5年生

 本日、12月13日(火曜日)は東京都小学校読書感想文コンクールの表彰について紹介します。夏休みに読書感想文を書いた児童が西東京市の代表に選ばれ表彰されました。もうすぐ冬休みです。「先生のおすすめの本」が並んでいる教室があります。年末年始など、お家で過ごす時間が多くなる時期です。子どもたちが本に触れ、心豊かに育つことを願っています。 

12月12日(月曜日)表彰の紹介をします


表彰状を受け取る5年生


表彰を受け取る5年生

 先週、校長室で「めぐみちゃんメニュー」の表彰が行われました。西東京市では地産地消を推進しています。西東京市産の農作物を使用したメニューや商品を「めぐみちゃんメニュー」として認定し、お店で販売するという事業を行っています。本校では2人の子どもの考えたメニューが選ばれました。「ブルーベリークリームチーズタルト」「梨とブルーベリーのタルト」です。子どもたちが考えたメニューは、菓子工房で販売されました。これからも地産地消への関心を高めていけるとよいです。

12月9日(金曜日)田無第三中学校の先生が出前授業に来てくれました


中学校の先生の授業を受ける6年生

 12月9日(金曜日)に田無第三中学校の先生方が出前授業をしてくださいました。6年1組は国語、2組は社会、3組は数学の授業を受けました。小学校の先生とは違う雰囲気の先生の授業に、子どもたちは興味をもって真剣な眼差しで取り組んていました。「ちょっと難しかったけど、楽しかった。」と子どもたちは話していました。中学校への期待が高まりました。貴重な出前授業をありがとうございました。

12月8日(木曜日)4年生が社会科見学に行きました


玉川兄弟の像をみる4年生

 本日、12月8日(木曜日)に4年生は社会科見学で、羽村取水堰や羽村郷土資料館などに行きました。社会科で学習したことを思い出しながら実際にその場を見ることで、江戸の町に生活用水を引いた先人の苦労や努力に思いを寄せることができました。朝からお弁当の準備等ご協力ありがとうございました。

12月7日(水曜日)西原保育園の年長さんが来ました


校庭を見る西原保育園の年長さん

 本日、12月7日(水曜日)に西原保育園の年長さんがお散歩のコースとして本校の校庭を通りました。本日は天気がよく、保育園生は気持ちよさそうに広い校庭の様子を見ていました。保育園生を見かけた1年生は、優しいお兄さん、お姉さんとして話しかけていました。4月に入学することを楽しみに待っています。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

けやき小学校

住所:〒188-0014 西東京市芝久保町五丁目7番1号
電話:042-464-2525
交通アクセス
Copyright © Keyaki Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る