このページの先頭です
西東京市立けやき小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ けやき小学校 の中の スクールライフ の中の フォト日記「けやきの子」 の中の 4月 のページです。

本文ここから

4月

更新日:2021年4月30日

4月30日(金曜日)2年生が校庭でお弁当を食べました

校庭でお弁当を食べる2年生
校庭でお弁当を食べる2年生

 本日、4月30日(金曜日)は2年生が小金井公園へ遠足に行く予定でした。しかし、緊急事態宣言が発令されたことにより目的地である小金井公園の受け入れが困難であることから延期になりました。子供たちはお弁当を持って登校して来ているので校庭でお弁当を食べました。5月18日(火曜日)に延期しましたが、緊急事態宣言が解除になって予定通り遠足に行けることを願っています。

4月28日(水曜日)1年生が校庭でオリエンテーリングをしてお弁当を食べました

校庭でお弁当を食べる1年生
校庭でお弁当を食べる1年生

 緊急事態宣言が発令されたことから、1年生の遠足が延期になりました。残念ではありますが、今日はお弁当を持って登校して来たので校庭でオリエンテーリングをしてからお弁当を食べました。子供たちは遠足には行けなかったけど、オリエンテーリングをしたり、お弁当を食べたりできたので満足そうでした。遠足には、5月12日(水曜日)に行く予定です。緊急事態宣言が延長されずに遠足に行けることを願っています。

4月27日(火曜日)避難訓練を実施しました

机の下に潜って頭を守る1年生
机の下に潜って頭を守る1年生

 昨日、4月26日(月曜日)に今年度最初の避難訓練を実施しました。昨日の訓練は、これから大きな地震が来ることを想定した緊急地震速報が鳴ると教室にいる子供たちは机の下に潜って頭を守るなどの基本的な行動を取りました。その後、避難経路を確認して訓練が終わりました。

4月26日(月曜日)創立20周年記念集会を実施しました

代表委員が出すクイズに答える全校児童
代表委員が出すクイズに答える全校児童

 本日、4月26日(月曜日)に創立20周年記念集会を行いました。本校は、平成13年4月1日に西原小学校と西原第二小学校が統合して開校しました。今日の集会では、代表委員が考えた本校の開校に関するクイズを校庭で行いました。緊急事態宣言が出されているため、体育館から校庭に場所を変更して十分に間隔を取って行いました。

4月23日(金曜日)4年生が遠足に行ってきました

4年生遠足
4年生遠足

 本日、4月23日(金曜日)に4年生が遠足で八国山緑地に行ってきました。朝、子供たちからは「遠足に行くことができてうれしい。」「思い出作ってきます。」と言って出かけていきました。午後、みんな元気に帰ってきました。楽しいすてきな思い出になったようです。

4月22日(木曜日)タブレットを使い始めました

タブレットで学習する4年生
タブレットで学習する4年生

 今年度から児童一人1台貸与されたタブレットを使って学習をしています。まず、タブレットにログインして学習を始めますが、高学年はスムーズにログインができて学習を進められるようになりました。低学年は今週はログインをするところまで行い、今後学習が進められるようにしていきます。

4月21日(水曜日)クラブ活動が始まりました

クラブ活動の説明を受けるバドミントンクラブ
クラブ活動の説明を受けるバドミントンクラブ

 本日、4月21日(水曜日)からクラブ活動が始まりました。昨年度は新型コロナウイルスの感染拡大のために活動が十分にできなかったクラブですが、今年度は好きな活動を十分に実施させてあげたいと思います。

4月20日(火曜日)1年生の給食が始まりました

感染予防をしながら給食を食べる1年生
感染予防をしながら給食を食べる1年生

 本日、4月20日(火曜日)から1年生の給食が始まりました。給食は友達とグループになって会話をしながら食べたいところですが、新型コロナウイルスの感染防止のため、子供たちは距離を取って一定の方向を向いて食べています。1年生が初めて食べた給食のメニューはホットドック、春野菜のポトフ、みかんゼリー、牛乳でした。初めての給食を食べた1年生の子供たちの感想はどうだったでしょうか。

4月19日(月曜日)1年生を迎える会を実施しました

1年生を花のアーチで迎える代表委員
1年生を花のアーチで迎える代表委員

 本日、4月19日(月曜日)に1年生を迎える会を実施しました。1年生は入学して2週間が過ぎました。この迎える会を区切りに休み時間の校庭遊びなど、全校の中へと活動を広げていきます。明日、4月20日(火曜日)は給食が始まります。

4月16日(金曜日)3年生が遠足に行ってきました

出発式をする3年生
出発式をする3年生

 4月16日(金曜日)に3年生が遠足に行ってきました。新型コロナウイルスの感染が拡大していますが、感染対策を十分に行って実施しました。目的地の狭山公園ではたくさん遊び、お弁当もおいしくいただきました。また、近くの多摩湖では魚を発見して大喜びでした。

4月15日(木曜日)1年生の教室を6年生がそうじをしています

1年生の教室をそうじする6年生
1年生の教室をそうじする6年生

 1年生は4月26日(月曜日)まで4時間授業です。そのため、そうじの時間に在校していません。そこで、6年生が1年生の教室のそうじをしています。6年生は、登校後の朝に支度の手伝いや休み時間の過ごし方などたくさんのことを1年生に教えてくれます。大変に頼もしい存在です。

4月14日(水曜日)昼休みの後にそうじをしています

教室をそうじする3年生
教室をそうじする3年生

 昨年度は、新型コロナウイルスのために授業が終了した後に当番によるそうじをしていました。今年度は、給食を食べて昼休みの後に全員でそうじをしています。そうじは、自分たちの使うところを自分たちできれいにするという意識を育てるうえで大切な活動です。そうじの最中は密を避けたり、終了後はしっかり手を洗ったりして感染予防を図りながら実施していきます。

4月13日(火曜日)委員会活動が始まりました

明日からの活動の確認をする放送委員会の児童
明日からの活動の確認をする放送委員会の児童

 本日、4月13日(火曜日)に今年度第1回目の委員会活動を実施しました。委員会活動は高学年の児童が参加し、より良い学校生活を送るために活動していくものです。昨年度は、コロナ禍の影響で十分な活動ができませんでした。今年度は、できる活動を考えながら実施していきたいと考えています。

4月12日(月曜日)保護者会を実施しました

1年生の保護者会の様子
1年生の保護者会の様子

 先週の4月8日(木曜日)・9日(金曜日)と本日12日(月曜日)に保護者会を実施しました。新型コロナウイルスが再び拡大していますが、年度初めということもあり、感染対策を十分に行って短時間で実施しました。コロナ禍の中ですが、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

4月9日(金曜日)おいしい給食をありがとうございます

本日の給食のメニュ−
本日の給食のメニュ−

 昨日、4月8日(木曜日)から2年生から6年生までの給食が始まりました。給食は栄養士が献立を考え、株式会社レクトンさんが調理をしています。毎日、安全でおいしい給食を提供していただいています。本日のメニュ―は、スパゲッティミートソース、かぶのサラダ、いちご、牛乳です。1年生の給食は、4月20日(火曜日)から始まります。

4月8日(木曜日)6年生が1年生の手伝いをしています

1年生が名札を付けるのを手伝う6年生
1年生が名札を付けるのを手伝う6年生

 昨年度はできなかった、1年生の登校時の朝の支度を6年生が手伝ってくれています。登校してからの教室への入室、名札付け、健康観察票の提出など6年生が手伝ってくれているので、1年生はスムーズにできています。6年生の存在の大きさを実感するとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。

入学をお祝いするボード
入学をお祝いするボード

 施設開放運営協議会で作成していただいた1年生の入学をお祝いするボードが多目的ホール前に設置してあります。これは、在校生である2年生から6年生までの子供たちが一枚一枚作ったものです。本日、112名の子供たちが元気に登校しました。これから、1年生の成長が楽しみです。

4月7日(水曜日)2年生から6年生が1年生の入学をお祝いしています

4月6日(火曜日)令和3年度の始業式・入学式を実施しました

令和3年度入学式
令和3年度入学式

 本日4月6日(火曜日)、令和3年度始業式と入学式を実施しました。新1年生112名を迎え、全校児童661名でのスタートです。新1年生は、緊張した中にもこれからの学校生活を楽しみにしている様子が伝わってきました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

けやき小学校

住所:〒188-0014 西東京市芝久保町五丁目7番1号
電話:042-464-2525
交通アクセス
Copyright © Keyaki Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る