このページの先頭です
西東京市立けやき小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ けやき小学校 の中の スクールライフ の中の フォト日記「けやきの子」 の中の 10月 のページです。

本文ここから

10月

更新日:2021年1月8日

10月31日(土曜日)1・3・5年生の体育発表会が行われました

1年生が元気に長縄跳びに挑戦しています
1年生が元気に長縄跳びに挑戦しています

 晴天に恵まれ、10月31日(土曜日)に1・3・5年生の体育発表会が行われました。長縄跳びと全員リレーを学級対抗で行いました。どの学級も一致団結し、勝利や記録更新のために全力を尽くしていました。1年生は初めての大きな行事です。保護者の皆様の参加も多く、張り切っていました。

10月30日(金曜日)6年生が体育発表会で学級対抗全員リレーを行いました

迫力のある走りを見せてくれました
迫力のある走りを見せてくれました

 雨天のため延期になっていた、6年生の体育発表会の学級対抗全員リレーを10月30日(金曜日)に行いました。コロナ禍の中運動会はできませんでしたが、体育発表会として本日のリレーができたことは6年生にとってよい思い出になったことと思います。さすが6年生、迫力のある走りが見ごたえがありました。明日10月31日(土曜日)は、1・3・5年生の体育発表会です。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

10月29日(木曜日)3年生が理科で「日なたと日かげ」について学習しました

地面の温度を測っています
地面の温度を測っています

 3年生の理科では、「日なたと日かげ」の学習をしています。今日は天気がとても良いので、この学習には最適な日です。3年生の子供たちは、班ごとに地面の温度を測りました。写真は、日なたの地面の温度を測っているところです。

10月28日(水曜日)森園美咲選手からサイン入りユニフォームをいただきました

森園美咲選手のユニフォームを展示しました
森園美咲選手のユニフォームを展示しました

 西東京市PR親善大使である卓球選手の森園美咲選手からサイン入りユニフォームをいただき、多目的ホール前に展示しました。森園選手は、西東京市PR大使に就任してから何かできないかと考えていた矢先に新型コロナウイルス感染症もあり、何か思い出になればと思い、市内の学校にユニフォームを寄贈したそうです。森園選手は市内の小学校出身で、現在はコーチとしてジュニアから一般まで指導されています。

10月27日(火曜日)オリンピアンにマット運動を教えていただきました

マットの指導をしていただきました
マットの指導をしていただきました

 10月27日(火曜日)に5年生がオリンピアンにマット運動を教えていただきました。指導していただいたのは、ロサンゼルスオリンピックとソウルオリンピックの2回、体操日本女子代表として出場した佐藤(旧制森尾)麻衣子先生です。先生は現在、日本女子体育大学で教えられています。子供たちは、先生からマット運動のコツを教えていただき、楽しく運動をしていました。

10月26日(月曜日)環境問題について中間報告会をしました

西原自然公園を育成する会の池田さんから指導していただきました
西原自然公園を育成する会の池田さんから指導していただきました

 5年3組では、総合的な学習の時間に環境問題について学習に取り組んできました。当初は西原自然公園の観察に行って育成する会の方々に案内をしていただきました。その後学習が進み、地球環境までたどり着きました。本日10月26日(月曜日)は、学習の成果をまとめたこのを中間報告会しました。その内容を対して西原自然公園を育成する会の池田さんから指導・講評を受けました。

10月23日(金曜日)4年生がプラネタリウム見学に行ってきました

プラネタリウムで学習しました
プラネタリウムで学習しました

 10月23日(金曜日)に4年生が多摩六都科学館にあるプラネタリウムに行き、学習をしてきました。プラネタリウムでは、太陽の一日の動き、月の形や動き、月の満ち欠けのしくみ、星の色や動きについて学ぶことができました。プラネタリウム内では密を避けるための工夫がされていました。本校からすぐ近くにあるプラネタリウムを今後も活用していきたいと思います。

10月22日(木曜日)自転車安全教室を実施しました

2年生が自転車の乗り方について学んでいます
2年生が自転車の乗り方について学んでいます

 10月22日(木曜日)に2年生と3年生が自転車安全教室で自転車の安全な乗り方を学びました。2年生は自転車シュミレーターを使って自転車の安全な乗り方の疑似体験をしました。3年生は実際に校庭で自転車に乗り、警察の方から指導を受けました。自転車は便利な乗り物ですが、危険が伴い時には命にかかわる重大な事故に遭う可能性があります。子供たちには、交通ルールを守って安全に自転車に乗ってほしいと思います。また、自転車に乗る際にはヘルメットを必ず被ってほしいと思います。

10月21日(水曜日)第2回のクラブ活動を実施しました

校庭スポーツの活動です
校庭スポーツの活動です

 4・5・6年生の子供たちが楽しみにしているクラブ活動の2回目を10月21日(水曜日)に実施しました。このクラブ活動は、異学年児童が活動を通して望ましい人間関係を形成し、集団の一員として協力してよりよいクラブづくりに参画しようとする自主的、実践的な態度を育てることを目的としています。10月21日(水曜日)は天気にも恵まれ、校庭での活動も十分に行うことができました。

10月20日(火曜日)町探検カルタをつくりました

けやきカルタをつくりました
けやきカルタをつくりました

 2年生は生活科の授業で町探検に行きました。公園など地域のいろいろな公共施設を見学して気付いたことをかるたにまとめました。そして、作ったカルタでみんなで遊びました。

10月19日(月曜日)園芸教室で花を植えました

プランターに花を植えました
プランターに花を植えました

 10月17日(土曜日)に育成会主催の園芸教室が開催され、プランターに花が植えられました。プランターは校舎の前と正門付近に置かれました。子供たちはもちろん、保護者の皆様の参加もあり、雨の中花を植えてくださいました。主催していただいた育成会の皆様に感謝です。

10月16日(金曜日)避難訓練を実施しました

不審者侵入への訓練を行いました
不審者侵入への訓練を行いました

 10月16日(金曜日)に、不審者が学校に侵入したという想定で避難訓練を実施しました。不審者が玄関から入り、職員が多目的ホールで発見した後、職員室に報告があり子供たちの安全を確保しました。職員はさすまたを持って不審者に近づき、子供たちに近づけないようにしました。その後警察が到着し、不審者は確保されたという訓練でした。学校は安全な場所でなくてはなりません。しかし、本日の訓練のように子供が危険に遭う可能性がある場合に備えて訓練をしています。

10月15日(木曜日)4年生がクラス対抗リレーを実施しました

どのクラスが速いかな
どのクラスが速いかな

 9月26日(土曜日)の体育発表会に雨天のため実施できなかったクラス対抗リレーを10月15日(木曜日)に行いました。当初の予定では1回のレースで終わる予定でしたが、時間に余裕があったので2回目のレースも実施しました。2回のレースともに力いっぱいに走る子供たちの姿が印象的でした。また、それぞれのクラスの頑張りを称賛する態度も立派でした。

10月14日(水曜日)4・5・6年生が歯科検診を受けました

歯科検診を受けています
歯科検診を受けています

 先週の1・2・3年生に続いて、4・5・6年生が歯科検診を受けました。保護者の皆様には歯科検診の結果をお子さんから受け取っていただき、治療を勧告されている場合はできるだけ早い受診をお願いします。

10月13日(火曜日)4年生が小松菜づくりに再挑戦しています

虫に食べられないようにネットを張りました
虫に食べられないようにネットを張りました

 4年3組では、けやき小ブランドをつくるために小松菜を栽培しています。今回は2度目です。1回目は、芽を出した小松菜が虫に食べられてしまいました。そこで4年3組では対策を考え、今回は種を蒔いた後にネットを張りました。この2度目の挑戦が成功し、小松菜が育つことを願っています。

10月12日(月曜日)2年生がリレーの授業の公開しました

やっとリレーができました
やっとリレーができました

  体育発表会で公開する予定だった2年生のリレーですが、10月12日(月曜日)にやっと実施できました。子供たちはこれまでの練習の成果を出し切り、力いっぱいに走ることができました。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様の参観がありました。

10月9日(金曜日)台風が近づいています

雨の中での登校です
雨の中での登校です

 台風14号が日本に近づいていて、その影響で雨の日が続いています。子供たちは、今日も傘を差しての登校です。明日、明後日とさらに台風が関東地方にも近づいてくる予報が出ていますので十分に注意をしてください。学校でも、下校の仕方を指導していきます。

10月8日(木曜日)教育実習生が研究授業を実施しました

2年3組で教育実習生が算数の授業を教えています
2年3組で教育実習生が算数の授業を教えています

  10月8日(木曜日)に教育実習生が研究授業を実施しました。2年3組で算数の授業、3年2組で国語の授業を教育実習生が教えました。教育実習生は、緊張の中にも堂々とした授業をしてくれました。実習生のために頑張って授業を受けている子供たちの姿が印象的でした。

10月7日(水曜日)歯科検診を実施しました。

虫歯等を診てもらっています
虫歯等を診てもらっています

 10月7日(水曜日)に1・2・3年生が歯科検診を受けました。例年は6月までに実施するのですが、新型コロナウイルス感染症の影響でこの時期に実施しました。4・5・6・年生は10月14日(水曜日)に行います。学校から治療のお知らせが届きましたら受診をお願いします。

10月6日(火曜日)発育測定を実施しました

大きくなったかな
大きくなったかな

 先週から今週にかけて、今年度2回目の発育測定を実施しました。この発育測定は年間3回身長と体重を測り、子供たちの発育状況を確認するものです。保護者の皆様には、後日「健康の記録」をお子さんに持たせますのでご確認ください。

10月5日(月曜日)ヘチマが大きくなりました

ヘチマの実ができています
ヘチマの実ができています

 春に校長室前に植えたヘチマが大きくなり、実をいくつも付けています。夏には緑のカーテンとして直射日光を遮り、校長室は猛暑の中でも快適に過ごすことができました。また、黄色の花が咲き、楽しませてくれました。今では、4年生の理科の観察に使っています。ヘチマの実は、これからもいろいろな利用ができます。

10月2日(金曜日)いじめ防止の研修を実施しました

いじめを防止するための研修会をしています
いじめを防止するための研修会をしています

 10月1日(木曜日)に全職員でいじめ防止の研修会を行いました。いじめの定義を確認した後、いじめを早期に発見し、迅速に対応して解消を図るための手立てについてに学びました。いじめはどこでも起こります。重要なのはいじめの兆候を掴み、解決を図ることです。職員一同、いじめは全体に許さないという強い覚悟で臨みます。

10月1日(木曜日)1年生が学習にしっかり取り組んでいます

算数の学習をしています
算数の学習をしています

 10月1日(木曜日)に1年生の算数の授業を参観しました。繰り上がりのあるたし算の授業で、8+3や8+5の計算をブロックを使って考えていました。みんなしっかり学習していました。入学して半年、しっかり学習している1年生の姿にうれしくなりました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

けやき小学校

住所:〒188-0014 西東京市芝久保町五丁目7番1号
電話:042-464-2525
交通アクセス
Copyright © Keyaki Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る