このページの先頭です
西東京市立谷戸第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 谷戸第二小学校 の中の スクールライフ の中の 活動日記 の中の それ以前の活動日記はこちら の中の 令和3年度 1学期 のページです。

本文ここから

令和3年度 1学期

更新日:2021年4月30日

令和3年4月30日(木曜日)

明日から5日間の休みになります。よい天候が続きそうです。5月は交通事故が一番多い月ですので、ご家庭でも声掛けをお願いします。


3年生は理科の学習で「ゴムと風の力」を学習してます。


車のキッドを組み立てて、ゴムの力で車を走らせます。


どのぐらいの距離が走るか体験を通して学びました。


4年生の教室をのぞいて見ると、タブレットPCを活用していました。


先生の話をよく聞いて、活用方法を学びました。


6年生の道徳では「インターネットの利用について」を学習していました。


モラルやマナーをしっかり守って、タブレットを使っていきましょう。

令和3年4月28日(水曜日)

ゴールデンウィーク前ですが、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいました。


5年生は体育発表会に向けてエイサーを踊っています。


同じ時間に2年生は「春探し」をしています。


「見て見て!」と声をかけてくれ、ダンゴ虫を見せてくれました


こちらではタンポポの観察をしていました。春は身近に感じています。


1年生は給食のお片付けにも慣れてきました。


牛乳の片づけも上手になりました。

午後からは先生たちはICT研修をしました。そして、地域めぐりに出かけました。


GoogleCromeの使い方が上達できるように勉強しています。


6年生は本日からお試しで持ち帰っています。使い方に注意して活用していきましょう。

令和3年4月27日(火曜日)

晴天の日々が続いています。もうすぐゴールデンウィークになりますが、子どもたちの交通安全への声掛けをお願いします。


6年生の算数「対称な図形」ではトランプを使って判断しました。


めくったカードが点対称なのか線対称なのかどちらでもないのか予想します


ダイヤの6は点対称でした。トランプのカードは隠れた対称図形があるのでおうちでも探してみてください


中休みに2年生の教室をのぞいて見ると、楽しそうに踊っていました


体育運動会へ向けてどの学年もがんばっています

令和3年4月26日(月曜日)

東京都では緊急事態宣言が発令されましたが、本校では平和な一日が流れています。


学校では手洗い・うがい、マスクを徹底し、感染予防に取り組んでいます。


トイレにも洗面所にも「手洗いのうた」が貼ってあります。


1年生では算数の足し算に取り組んでいました。


5の合成分解をしています。5の数字はとても大切です。

午後、4,5,6年生の子どもたちは、でクラブ活動に取り組みました。


科学クラブは打ち合わせ中。


図工クラブはさっそく活動に入っていました


ダンスクラブも楽しそうです。

令和3年4月23日(金曜日)

今朝も晴天です。用務員さんが雑草を抜いてくれたり、お掃除をしてくれていました。


虫よけネットをかぶって作業してくれていました。

2年生では、音楽の授業で鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。


よろこびのうたを練習していました。


「グーの合図は静かにする」をみんな守れてすごい。

5年生は、タブレットのログインを行いました。先生が総出で教えます。


Classroomに入ると全員の顔が見えて大盛り上がり。


これからいろいろな学習で活用していく予定です。

令和3年4月22日(木曜日)

今日も晴天でした。あたたかい気候の中、1年生を迎える会を開くことができました。


1年生を迎えるのは、6年生が学校の代表として取り組みました。


花のアーチをくぐって1年生の入場です。


6年生が楽しい計画を立ててくれて、1年生は楽しんでくれました。


今回、直接対面は6年生だけです。


ゲームは谷戸二小○×クイズと王様シャンケンをしました

そして1年生は今日から給食がスタートしました。コロナ禍のため静かに前を向いて食べました。


初給食のメニューは「カレーライス」です。


校長先生も見に来られました。


お昼の放送では、新年度の委員長さんが自己紹介をしました。


昨日が第一部です。こちらの写真は昨日のものです。


こちらは音楽室


列ごとに順番にリコーダーの練習です。


図工でもICTを活用しています。


以前に紹介した「色とりどり」 制作前に、先生自作の動画で完成までの流れをイメージ化させます。


色々なクラスでタブレットの活用を始めています。

令和3年4月21日(水曜日)

今日はとても気候がよく、小春日和でした。今朝は学校全体で、避難訓練を行いました。


緊急地震速報が流れると、全員がさっと机の下にもぐります。


揺れがおさまったら、廊下に出て人数確認をします。静かに避難できました。

1,2年生は校庭で消防車写生会を行いました。


消防車が2台来てくれました。消防署員の方がいろいろ教えてくれました。


ダイナミックに絵をえがく姿が素敵でした。

令和3年4月20日(火曜日)

 4年生のこのクラスでは、クラスの目標を考えていました。三つに絞った候補から、どれがよいかを班で話し合っていました。素敵な目標になりそうです。


5年生の算数では、体積の学習に入りました。


立方体と直方体を作って体積の大きさを考えました。

令和3年4月19日(月曜日)

 新緑の美しい爽やかな週の初めです。今週も元気に過ごしましょう。
児童の登校してくる前の教室の様子です。


3年生の子の教室には、粘土の作品がありました。


こちらは5年生。理科の発芽の実験中ですね。


こちらも5年生。地球儀が並び壮観です。

1時間目の授業の一部です。


二年生の教室です。


そのおとなりの二年生教室。


こちらも二年生。時計を見ればわかる通り、ほぼ同じ時間です。


ALTの先生の授業も始まっています。今日はもうおひとり外国の方がいらしています。


こちらは図工室5年生。


子どもたちが針金を切っています。


毎年恒例の鳥の模型「色とりどり」を作り始めたところです。今年はどんな作品が出来るか楽しみです。

令和3年4月16日(金曜日)

GIGAスクール構想に基づき本校でもPCを用いた授業が始まっています。


6年生は2回目の授業で手慣れた手つきでログインしています。


社会の日本国憲法の学習で使用しています。


Wifi環境が整っているため全員同時に調べ学習ができます。


国民主権、平和主義、基本的人権について分かれて調べています。


どの子も集中して取り組んでいます。調べたことをプレゼンまでいきたいと担任は教えてくれました

令和3年4月15日(木曜日)

今日は午後から3,4年生の保護者会が開かれました。


お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。


3年生は書写が始まります。習字セットをよろしくお願いします。


こちらは4年生。手指の消毒にもご協力いただきました。


全学年の会で、タブレットの配布についてパワーポイントで説明させていただいております。

令和3年4月14日(水曜日)

 PTAのベルマーク委員会から、児童用の一輪車を頂きました。昨年までに各ご家庭で集めていただいたベルマークのポイントで購入したものです。早速、用務主事さんが整備して、事務室前の一輪車スペースに加えました。みなさん仲良く使いましょう。


ベルマークのステッカーが貼ってあります。


用務主事さんが他の一輪車も整備してくれました。


みんなで仲良く使いましょう。

令和3年4月13日(火曜日)

今日は少し雨がパラパラと降りましたが、休み時間は1年生と6年生のなかよし班で遊びました。


楽しく朝の会を過ごす4年生です。


図工室では切り絵の準備をしています。


さすが6年生!集中して取り組んでいました。

令和3年4月13日(火曜日)

 今日は初めてのなかよし班活動が行われました。今年は、全学年の縦割り班ではなく、ふた学年の兄弟学級で実施します。
初回の今日は、中休みに1年生と6年生が校庭で交流しました。


初めての顔合わせです。


何をして遊びたいか、6年生がリードして相談しています。


中休みの校庭は、1年生と6年生だけです。


これから1年間交流活動していきます。次回は2年生と4年生です。

令和3年4月12日(月曜日)

晴天の日が続いています。子どもたちは気持ち良い気候の中、落ち着いて学習に取り組んでいました。


算数少人数では先生がマジックをして驚かしています。


1年生は校歌を覚えていました。


ゆっくり楽しく覚えていってね。


校庭では先生も一緒に走っていました。若さってすばらしい!

GIGAスクールに向けて

6年生のこのクラスでは、全員が自分のタブレットに自分のパスワードを打ち込み、ログインに成功しました。今日はインターネットで学校のホームページを見たり、一部でしたがグーグルミーツを使って先生と双方向の通信に挑戦したりしました。
まだまだ課題もありますが、たくさんの可能性が見えてきました。学年によっては、ご家庭の大人のみなさんにご協力いただきます。その際には、どうぞよろしくお願いします。


先生からパスワードをもらっています。


全員ログイン成功。WiFi環境も順調です。


タブレットのように、画面タッチでも操作できます。


子どもたちは、すぐに慣れてくれると思います。

令和3年4月9日(金曜日)

2年生以上の学年では今日から給食が始まりました。みんな楽しみにしていました。
子どもたちは、配膳を待っているときから新しい生活様式のルールを守り、ほとんど話さずに準備をしています。


2年生


3年生


4年生


5年生


6年

令和3年4月7日


子どもたちが朝早くから元気に登校してきてくれました。


6年生は1年生のお手伝いをしてくれています。


さぁいよいよ新年度の授業が始まりました。


それぞれのクラスでいい学級開きができました。


先生たちも一生懸命がんばっています。1年間よろしくお願いします。

令和3年4月6日

いよいよ新年度が始まりました。谷戸二小の子どもたちの元気な声が校庭に聞こえました。


鈴木優介校長先生が新しく着任されました。


久しぶりに全員で校庭に並んで少し緊張気味の子も…


晴天の中始業式ができてよかったです。


1年生82人が谷戸第二小に仲間入りしてくれました。


校長先生が「あいさつ」をしっかりしようと伝えてくれました。


1年生の先生の紹介です。


校歌は心の中で歌ってもらいました。

令和3年4月5日

入学準備のために新6年生がたくさんお手伝いしてくれました!

明日から新年度、よろしくお願いします。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

それ以前の活動日記はこちら

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

谷戸第二小学校

住所:〒188-0001 西東京市谷戸町一丁目17番27号
電話:042-421-5051
交通アクセス
Copyright © Yatodaini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る