更新日:2024年12月13日
生徒会長から、2学期あと3週間、しっかり振り返りをしたり、新たな目標を立てて有意義に過ごしましょうという話がありました。
生活委員長から、あいさつ運動のまとめとして、「目指せ300デシベルの取組」の結果を発表しました。以前よりも大きな声を出す人が多くなり、あいさつ運動の成果がわかりました。
保健給食委員長から、市内全校で給食の残さい調査があること、これをきっかけに食品ロスについて考えようと話がありました。
図書委員会から、読書推進の取組「クリスマスツリーをつくろう」の各クラスの途中経過の発表がありました。