更新日:2024年10月25日
単元「心の発達と心の健康」で「心は精神機能の総体としてとらえられ、生活体験などの影響を受けながら、脳の発達とともに発達することを理解する」ことを目標に研究授業を行いました。この研究授業では、養護教諭がT2で入る授業です。そのため、都養護教諭部会の今年度新規採用者対象に保健授業を公開する機会と兼ねて行いました。
心の発達について必要な3要素について知るために、ブレインライティングの手法で話し合いをしました。
班の中で今の自分達にとって最も発達させておいた方が良い内容とその理由を発表しました。