このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ ひばりが丘中学校 の中の スクールライフ の中の お知らせ の中の 令和6年度のお知らせ の中の ひばリンピック大会(地域防災・運動会) のページです。

本文ここから

ひばリンピック大会(地域防災・運動会)

更新日:2024年9月25日

 ひばりが丘の地域住民による大会事務局が行う事業で、今年度、運動会は本校体育館で、また地域防災イベントは本校中庭と北側道路で行いました。

開会式には市長もいらっしゃいました。

 体育館では、未就学児や小学生が行う、スプーンボール運び、リースロー対決、チーム対抗リレー、また空手演舞、オリンピックメダリストによるレスリング体験、吹奏楽部の演奏などが行われました。


ロンドンオリンピックレスリング銅メダリスト 湯元 進一さん

 防災イベントでは、アルファ化米とレトルトカレーを使った炊き出し訓練を行いました。ビニール袋で作るカレーでしたが、サバ缶が入ったカレーが絶品でした。

本校吹奏楽部の演奏。綱引きでは応援ソングを演奏し、盛り上げました。

ボランティアの教員・生徒もおつかれさまでした。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度のお知らせ

サブナビゲーションここまで

ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話: 042-439-5550 042-439-5546 (IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.