このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ ひばりが丘中学校 の中の スクールライフ の中の お知らせ の中の 令和6年度のお知らせ の中の 市内の国語科研究会 研究授業(2年生国語) のページです。

本文ここから

市内の国語科研究会 研究授業(2年生国語)

更新日:2024年11月21日

 「扇の的−平家物語」で、「登場人物のさまざまな心情や質問をつくる」ことをを目標に、市内の社会科研究会の研究授業を行いました。

 登場人物の確認し、登場人物の様々な心情や考え方が読み取れる質問をつくる目標を伝え、授業の流れや見通しをもたせました。そのあと、ひばりスタンダードの話し合い活動で、登場人物の心情や考え方が読み取れる質問を3つ考え決めました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度のお知らせ

サブナビゲーションここまで

ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話: 042-439-5550 042-439-5546 (IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.