更新日:2024年12月3日
単元「相似な図形」で、「身の回りの事象から相似の関係性を見いだし、相似の性質を利用して課題を解決することができる」ことを目標に研究授業を行いました。また「話し合いの中で互いに認め合い助け合う心を育成する」ことを人権教育の視点で行いました。
東京タワーとスカイツリーの高さが同じに見える写真を見て、できるだけたくさんの問いをつくる。
グループで話し合い、実際の地図から相似を活用して、東京タワーとスカイツリーが同じ高さに見える場所を求める。