このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ ひばりが丘中学校 の中の スクールライフ の中の お知らせ の中の 令和6年度のお知らせ の中の 市内の社会科研究会 研究授業(2年社会) のページです。

本文ここから

市内の社会科研究会 研究授業(2年社会)

更新日:2024年11月22日

 単元「日本の近代化と国際社会 たった四はいで夜も眠れず」で、「諸資料から歴史に関する様々な情報について調べてまとめ、開国によって人々の生活が大きく変化したことを理解すること」を目標に、市内の社会科研究会の研究授業を行いました。

ペリーの来航の目的や背景を資料から読み取る。個人の考えをペアで共有する。

ペリーの再来航で、「開国か」、「鎖国か」を考え、インタビュー活動をする。

グループで「開国か」、「鎖国か」の考えをまとめてホワイトボードに記入して発表する。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度のお知らせ

サブナビゲーションここまで

ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話: 042-439-5550 042-439-5546 (IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.