更新日:2024年10月15日
多摩地区教育研究推進委員会の検証授業を3年生の美術で行いましたが、本校の人権尊重教育推進校としての研究授業もかねて行いました。
題材「パッケージで魅力を伝える〜ご当地ドリンクのパッケージデザイン」で、「コンセプトやターゲットをもとに、形や色彩、書体などを工夫して地域の魅力を伝えるパッケージデザインの構想を練り直す」ことを目標に授業を行いました。
人権教育の普遍的な視点から「技能的側面」の「能動的な傾聴、適切な自己表現等を可能とするコミュニケーション技能を育む」ことを大切に授業を行いました。