このページの先頭です
西東京市立保谷第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 保谷第二小学校 の中の スクールライフ の中の 今日のできごと の中の 今日のできごと〜令和5年度2学期 9月 のページです。

本文ここから

今日のできごと〜令和5年度2学期 9月

更新日:2023年9月15日

令和5年9月15日(金曜日) 3年生 microbitを使ったプログラミング学習

 3年生は、9月14日(木曜日)にmicrobitを使ったプログラミング学習を行いました。
 ICT支援員さんの話をよく聞き、手順を一つ一つ確認しながら行いました。

3年プログラミング学習
microbitをタブレットと接続

3年プログラミング学習
真剣に話を聞きます

3年プログラミング学習

3年プログラミング学習
プログラミングがmicrobitに反映されました

 実際にプログラミングを組んで、そのデータをmicrobitにダウンロードし、指示したイラストが表示されると、
「できた!」
と喜びの声が教室のあちこちから聞こえてきました。
 いろいろなパターンでプログラミングをする中で、子どもたちの中には
「もしかして、ここをこうしたら、こうなるのかな…?」
と予測できる子もいました。

3年プログラミング学習

3年プログラミング学習

 しっかり話を聞いていても、うまくいかないことはあります。そんなときは自然とお互いに助け合う様子が見られました。早くできた子は周囲の子にアドバイスをしたり、うまくできない子はできている子の様子を見たり直接聞いたりすることで、学級全体がスムーズに活動できていました。

3年プログラミング学習
お隣さんの様子をそっと見守っています

令和5年9月14日(木曜日) 5年生 「保二小 あんぜんの日」に向けたリハーサル

 9月16日(土曜日)に実施予定の「保二小 あんぜんの日」に向けて、5年生は9月11日(月曜日)に「避難者受付訓練」のリハーサルを行いました。避難所に来所する避難者の方の状況に合わせて、適切な教室へご案内する練習でした。
 5年生は全員、受付・データ入力・誘導の3つの仕事のいずれかを担当します。担任の先生や校長先生からの事前指導もあり、どの児童も熱心に活動する様子が見られました。

校長先生からのお話を真剣に聞く5年生

受付・入力係の活動の様子

待機中の誘導係の様子

5年1組

5年2組

 実際にリハーサルを行う中で、児童は仕事の流れを深く理解したり、改善点などを見つけたりすることができました。
 
 16日(土曜日)の本番で、練習の成果を発揮することを期待しています。

令和5年9月12日(火曜日) 一人一苗 花プロジェクト開始

 9月11日(月曜日)に2学期の花プロジェクトがスタートしました。保二小全校児童が、一人一苗のパンジーを育てるプロジェクトです。
 小さな種を、セルトレイ(氷を作る製氷皿のような、小さなトレイ)に入った土に、一人一人丁寧に蒔きました。

6年生の活動の様子

花プロジェクト開始

花プロジェクト開始

 芽が出て少し大きくなるまで教室で生長を見守ります。これからの生長が楽しみです。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

今日のできごと

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

保谷第二小学校

住所:〒202-0022 西東京市柳沢四丁目2番11号
電話:042-463-4515
交通アクセス
Copyright © Houyadaini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る