このページの先頭です
西東京市立保谷第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 保谷第二小学校 の中の スクールライフ の中の 今日のできごと の中の 今日のできごと〜令和5年度1学期 5月 のページです。

本文ここから

今日のできごと〜令和5年度1学期 5月

更新日:2023年5月25日

令和5年5月25日(木曜日) 運動会全校練習

 運動会に向けた各学年での練習のほか、全校児童で行う全校練習を5月22日(月曜日)と本日の2回に分けて行いました。開閉会式での整列の仕方や流れの確認、校歌の練習、応援合戦の練習などを行いました。
 優勝・準優勝の発表練習では、赤組も白組も本番当日さながらに喜びの声を上げました。
 練習を重ね、徐々に子どもたちの気持ちが盛り上がっているのを感じます。
 土曜日までにできる準備をしっかりと行い、全校児童が元気に当日を迎え、力を発揮できることを期待しています。

運動会全校練習
開閉会式時の整列

運動会全校練習
閉会の言葉(流れの確認)

運動会全校練習
応援合戦練習

運動会全校練習

運動会全校練習

運動会全校練習
ウェーブの練習

令和5年5月24日(水曜日) 運動会練習(表現)

 5月27日(土曜日)の運動会に向けて、練習が大詰めを迎えています。本年度も昨年度と同様に、表現は低・中・高学年に分かれて2学年で行います。

低学年表現 「げんき!えがお!GOOD LUCKY!!!!!」

 低学年はミッキーマウスの曲に乗ってげんきにかわいくダンスします。うきうきが伝わってきますよ。カラーうちわを持った、はじける笑顔の1・2年生をお楽しみに!

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)
1年生はじめての隊形移動に挑戦

運動会練習(表現)
4色のうちわが舞います

中学年表現 「フラッグ☆Flag!」

 中学年はフラッグ(旗)を使った表現に挑戦します。「楽しく」「かっこよく」表現することを目標に練習を重ねています。心を一つにフラッグを振る子どもたちの姿と、フラッグが一斉にはためく音に、観客の皆さんはきっと圧倒されること間違いありません。

運動会練習(表現)
隊形移動場所の確認

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)
直線移動で集まったり…

運動会練習(表現)
離れたり…

運動会練習(表現)
小さな円から大きな円へ

運動会練習(表現)

高学年表現 「輝輝翔翔〜新時代の幕開け〜」

 高学年は保二小伝統となっている「南中ソーラン」から始まりますが、今年度はハンドクラップダンスによるポップなダンスを取り入れました。リズミカルに踊る子どもたちを見ていると、一緒に踊りたくなるかもしれません。その後は組み立て表現の一人技、そして団体技と続きます。特に団体技になり、技をきめるためにグループで上げる掛け声「1,2,3,4,5,6、せーのっ!」の力強さにはぐっと惹きつけられます。高速扇や高速ピラミッドは見応えがありますよ!
 友達と協力することでまた一歩も二歩も成長した姿を楽しみにしていてください。

運動会練習(表現)
南中ソーラン

運動会練習(表現)
ハンドクラップダンス

運動会練習(表現)
組み立て表現

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)
高速ピラミッド

運動会練習(表現)

運動会練習(表現)
校庭での練習の様子

運動会練習(表現)

令和5年5月23日(火曜日) 1年生 はじめてのタブレット学習

 5月18日(木曜日)に、1年生はタブレットを一人1台貸与され、はじめてのタブレット学習を行いました。
 学習といっても、何もかもが初めての1年生。タブレットの扱い方やトラックパッドの操作の仕方、タッチパネルの触り方などから教わりました。それから、それぞれ与えられたアカウント名でログインすることに挑戦しました。
 アカウント名は数字のみなので簡単に入力できますが、12桁の半角英数記号あり(かつ大小入り交じり)のパスワードを入力することはとても大変で、キーボードの場所を確かめながら1文字1文字慎重に入力しました。
 タブレット学習を楽しみにしていた子も多く、新しい学習に目を輝かせる1年生でした。

はじめてのタブレット学習
1-1

はじめてのタブレット学習
1-2

令和5年5月9日(火曜日) 2年生 歩行者シミュレータ交通安全教室

 2年生は、昨日5月8日(月曜日)の3時間目に、体育館で「歩行者シミュレータ交通安全教室」がありました。講師をしてくださったのは、日本交通安全教育普及協会の皆さんです。
 
 2年生は、道路を歩くときの危険ポイントを教わり、実際にモニターを見ながら、グループごとに歩行シミュレーションをしました。この体験を通して、どんなことに気を付けなければいけないのかを学びました。

歩行者シミュレータ
シミュレータでグループ歩行

歩行者シミュレータ
横断歩道の渡り方を確認

歩行者シミュレータ
右のモニターは後方の様子

歩行者シミュレータ
周囲の車の動きに気を付けて歩きます

 それから、大型トラックが横断歩道を渡るときの危険についても教わりました。
・横断歩道ぎりぎりで立っていると、トラックの後輪にひかれてしまうかもしれないこと。
・横断歩道より手前から走り続け、かつ手も上げずに横断歩道を走り抜けようとすると、その姿はトラックからほとんど見えないこと、など。

歩行者シミュレータ
トラック左折時の車輪の位置について

歩行者シミュレータ

 学習のまとめとして、最後に横断歩道を渡るときの「4つの約束」を覚えました。
1 (青信号でも)止まる
2 (左右を)見る
3 (車両が来たら)待つ
4 (横断歩道を歩き始めても)もしかして(の意識をもつ)
 
 2年生は、お話を聞くときも、友達が体験するときも静かによく聞き、安全についての意識を高めることができました。

歩行者シミュレータ
4つの約束

歩行者シミュレータ
ありがとうございました!

令和5年5月2日(火曜日) 離任式

 4月28日(金曜日)の5時間目に離任式がありました。体育館に2年生から6年生までの児童が集まり、保二小を去った先生方とお別れをしました。
 当日は、副校長先生、昨年度3年1組の先生、特別支援教室専門員の先生が来校されました。

離任式
離任された先生方の入場

離任式

校長先生が先生方のご紹介をした後、代表の児童が先生方への感謝のお手紙を読みました。ご出席されなかった先生方へのお手紙は、校長先生に受け取っていただきました。

離任式
先生方のご紹介

離任式
前副校長先生への言葉

離任式
旧3年1組担任の先生への言葉

離任式
前特別支援専門員の先生への言葉

離任式
学校司書さんへの言葉

離任式
学習生活支援員さんへの言葉

 代表児童が一言一言丁寧に読み上げる、心のこもったお手紙は、先生方皆さんはもちろんのこと、参加児童一人一人の心に響きました。
 出席された先生方からは、これまでの保二小での思い出や、在校生への励ましのお言葉をいただきました。
 子どもたちは、先生方の方を真っ直ぐ見つめ、お話を最後まで熱心に聞きました。新学期が始まり、このひと月の間にまた少し成長をした姿を先生方に見せることができた子どもたちでした。

離任式
最後に校歌を斉唱して終了

離任式
離任された先生方の退場

離任式

離任式

離任式

離任式
見えなくなるまで手を振る子どもたち

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

今日のできごと

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

保谷第二小学校

住所:〒202-0022 西東京市柳沢四丁目2番11号
電話:042-463-4515
交通アクセス
Copyright © Houyadaini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る