プール指導始まる
更新日:2019年7月3日
中学校での初めてのプール 令和元年7月2日
梅雨のシーズンですが7月に入り、プールの指導が保健体育の授業で始まりました。初日の1時間目にプールに入ったのは1年生。明保中学校のプールは初めてとなります。

曇っていますが水温、気温ともプールは可能です。

まずは準備体操

そしてシャワー

そして段階的にプールへ

プールの横を使って泳ぎます。初泳ぎの感触は…

気持ちよく泳ぎます。

女子も反対側で指導中

泳ぎ方の注意

立ち泳ぎを練習

女子も半面を使って練習

ビート板も後で使用します。

曇り空なのが残念なところです…

今度は縦の25メートルをクロールや平泳ぎなので練習

女子も同様に

男子もビート板を使って…

足の間に挟んで手だけでクロールの練習


終了となり、最後は温水シャワーでさっぱりと








 
 

